【2017年最新版】バイアグラ購入おすすめクリニックin新宿

【2017年最新版】バイアグラ購入おすすめクリニックin新宿

新宿でバイアグラを購入できるクリニックはたくさんありますが、どこがおすすめなのか迷っていないでしょうか?今回は新宿でバイアグラを購入するのに最適なクリニックを8院ご紹介します。自分に合うクリニックを見つけて気軽に相談しに行ってみましょう。

シェアする

バイアグラが購入できる新宿のおすすめクリニックを紹介♪

最近用事があって新宿へ行ったんだけど、やっぱり何をするにも便利な場所だよな~新宿ってさ!
東京の中でも、買い物に便利な街だもんね。そういえばダイちゃん、新宿で何買ってきたの?もしかして…。アレ?
そう、バイアグラ!ちょうどストックがなくなっててさ。用事のついでにクリニックへ行って買ってきたよ。すぐに買えて便利な世の中になったもんだよね~。
新宿なら購入できるクリニックもたくさんありそうだけど、どんな風にして選んだの?
バイアグラの値段、駅からの近さとか、土日の診療時間とかかな。取り扱いの薬の種類もちょっと違ったりするんだ。ってことで、俺が調べた新宿のおすすめクリニックを発表するよ。読者のみんなも、新宿でバイアグラを買うときにぜひ参考にしてみてくれよな!

新宿のおすすめクリニック8選

新宿ライフクリニック

クリニックの概要・特徴

アクセスJR新宿駅 南口改札より都庁側 徒歩1分
診察時間平日・土曜・日曜・祝日/10:00 〜 20:00
年中無休
予約不要
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ25mg 1錠:1,040円 
バイアグラ25mg 10+1錠:10,400円 
バイアグラ50mg 1錠:1,290円
バイアグラ50mg 10+1錠錠:12,900円
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目18−7 博愛堂ビル
電話番号03-6302-0408

リアルな口コミ

  • 短時間で済む
    新宿ライフクリニックよかったですよ 男子スタッフのみで、バイアグラ買いましたが1300円だけしかかかりませんでした(初診 5分もかからなかったしオススメ

    Yahoo!知恵袋

  • 新宿でレビトラとバイアグラとシアリスを処方してもらいました!
    5/5
    ここのライフクリニックは、本当に、男性のスタッフだけだったし、待ち時間もなく 新宿駅から凄く近いし、助かりました!

    Google

新宿ライフクリニックはメリットがいっぱい!駅から近くて年中無休、診察時間も短くて済むし、10+1錠なら1錠あたりの単価が安くなるんだ。公式サイトで問診票をダウンロードして記入して持っていけば、さらに診察時間が短くなるよ!相談するだけなら無料だから、ちょっと気になってるという人も気軽に行ってみてはどうかな?



新宿ライフクリニック 公式サイト


新宿西口クリニック

アクセスJR新宿駅 西口・南口より徒歩1分
診察時間月・火・木・金/11:00~20:00
水/15:00~20:00
土/11:00~18:00
祝/11:00~17:00
予約不要
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ25mg 1錠:1,090円 
バイアグラ25mg 10+1錠:10,900円 
バイアグラ50mg 1錠:1,290円
バイアグラ50mg 10+1錠錠:12,900円
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-18-16 野村ビル8F
電話番号03-6302-0641
新宿西口クリニックは西口・南口からすぐの場所にあるよ。目立たない雑居ビルの中にあるから、人目が気になる初心者の人にもおすすめなんだ。料金も手ごろなんだけど、診察時間が曜日によって不規則だからちょっと注意しよう! 日曜日だけは休診だよ。






新宿西口クリニック 公式サイト

イースト駅前クリニック新宿院

アクセスJR各線・京王線・小田急線:新宿駅 東口から徒歩2分
東京メトロ:新宿駅 B13出口から徒歩1分
西武線:「西武新宿駅 南口」から徒歩1分
診察時間月~金/10:00~14:30、15:30~20:00
土・日・祝/10:00~18:00
予約原則不要 WEBで優先予約を行うと割引サービスあり
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ25mg 1錠:1,300円 
バイアグラ50mg 1錠:1,500円
バイアグラODフィルム 50mg 1枚:1,500円
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿3-23-4 第3大谷ビル3F
電話番号03-5363-1181


リアルな口コミ

  • 通いやすいクリニック
    このクリニックの立地としては新宿駅すぐなので非常に通いやすく会社員にとっては有難く感じるかと思う。また、スタッフに女性は確かおらず全員が男性スタッフであることも男性としては行きやすいクリニックではある。費用は都心にあるクリニックに比べたら良心的。

    caloo

  • 流れがスムーズ
    EDとAGAを専門とするクリニックなのでスタッフはすべて男性です。予約は不要ですが、診察室が複数あり、待ち時間、診療から処方に至る流れがスムーズで待たされることはありませんでした。スタッフのみなさんも対応に慣れているように感じました。また、病院は新宿駅から近い立地なので、通勤・通学のついでに容易に立ち寄ることができます。

    caloo

イースト駅前クリニック新宿院も年中無休で診察してくれるクリニック。ここも駅からとっても近い立地と男性スタッフだけの構成で、通いやすさには定評があるね。2016年10月から発売開始したバイアグラODフィルムを扱っているんだ。1錠あたりの価格は他と比べるとやや高めだけど、WEBで予約すると5,000円ごとに500円割引してくれるサービスもあるよ。

イースト駅前クリニック新宿院 公式サイト

新宿ウェストクリニック

アクセスJR・京王線 新宿駅西口から徒歩5分
診察時間土・日・月・火・水/10:00〜11:00 / 12:00〜18:00
木・金/12:00〜18:00(祝日の場合は18:00まで)
予約不要
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ25mg 1錠:1,300円 
バイアグラ50mg 1錠:1,500円
バイアグラODフィルム 50mg 1枚:1,500円
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-7  丸山ビル5F
電話番号0120-559-749
03-5330-4079


リアルな口コミ

  • 通院してよかったです。
    セックス中の中折れが悩みでしたが、病院に行くのに抵抗があり行けませんでした。 そんな中、ネットで見つけたのがこのクリニックでした。男性スタッフしかいないので恥ずかしさもあまりなく行くことができたからです。 処方してもらったバイアグラのおかけで中折れがなくなり、夜の生活に不安がなくなりました。

    Yahoo!ヘルスケア

  • 薬なしでも大丈夫なように頑張ります
    本番になるとダメになってしまうタイプのEDでした。相談にも親身に聞いてくれ、今は精神安定薬とバイアグラで凌げてます。このまま治療を続けて薬なしで大丈夫なように頑張ります。

    Yahoo!ヘルスケア

  • 予約しなくても待たない
    待ち時間が少ないのが何よりいい。予約をしてとなると時間の都合がつかなったりするが、ここは予約も不要。 対応もとても親切だし、安心して通えるクリニックだと思う。 ED自体は完治していないが、薬のお陰で順調にいっているので、今後もここに通おうと思う。

    Yahoo!ヘルスケア

新宿ウェストクリニックは寄せられている口コミの多さが特徴!見ていると、通った人は大体満足しているみたいだな。ここも駅から近くて年中無休だから通いやすいし、スタッフは全員男性。木曜と金曜の診察時間だけ違うことに注意しておこう。

新宿ウェストクリニック 公式サイト

リブラクリニック

アクセスJR新宿駅東口から徒歩3分
丸ノ内線都営大江戸線新宿駅・B10出口から徒歩1分
丸ノ内線・都営新宿線・副都心線 新宿三丁目駅・B10出口から徒歩1分
西武新宿駅南口から徒歩3分
診察時間月~土/11:00~20:00(日曜日のみ休診)
予約不要
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ25mg 1錠:1,300円  
バイアグラ50mg 1錠:1,500円
住所〒160-0022  東京都新宿区新宿3-20-5 新光第2ビル4F
電話番号0120-60-6000 (または03-3355-5450)


リアルな口コミ

  • 最初は不安でしたが、安心できました!
    初めてだったので、最初はとても不安でしたが先生がいろいろ相談にのってくれたので安心できました。処方も院内だったので、あっという間に終わりました。よかったです!

    aga-taisaku.com

リブラクリニックは12年以上の長い診療実績のあるクリニックなんだ。薬の管理をきちんと行っていて、使用期限の近い薬を渡されることがないので安心できるね。問診票を公式サイトでダウンロードして記入して持参すれば、待ち時間がさらに短くなるよ。新宿院と目黒院があるから、目黒に近いほうがいいならそちらがおすすめ。

リブラクリニック 公式サイト

そねクリニック

アクセスJR・小田急線・京王線「新宿駅」中央東口から徒歩3分
地下鉄丸の内線・新宿線「新宿三丁目駅」 A1出口から徒歩1分
診察時間月~金/9:00~17:30
土/9:00~12:30
予約不要
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ50mg 1錠:1,500円
住所〒160-0022 東京都 新宿区新宿3-32-8 新宿中央口ビル3階
電話番号03-3356-3888
そねクリニックは新宿三丁目にあるクリニック。EDだけでなく健康診断や禁煙外来などさまざまな診療科目に対応しているんだ。ほかにも相談したいことがあって一か所で済ませたい人には便利。午前中の診察時間が9:00からと長めなのもプラスだね。ただし土曜日は午前中だけの診察で日曜は休診だから、土日しか空かない人には厳しいかも。平日に来れる人のほうがいいね。

そねクリニック 公式サイト

山の手クリニック

アクセスJR山手線/中央線/埼京線、東京メトロ丸の内線、小田急線、京王線、各路線「新宿駅」より徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」より徒歩5分
診察時間月~金、日/13:30~17:30、18:30~22:30
土/13:30~17:30
予約不要
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ50mg 1錠:1,400円
住所〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-45-1 第5ライデンビル5F
電話番号0120-156-119 (全院共通・フリーダイアル)
03-3204-8400 (新宿院専用)


リアルな口コミ

  • 匿名でもOK
    先生もスタッフも親身になって相談に乗ってくれました。 本名を教えなくても良いのがGoodです。

    QLife

  • 受付の方が本当に良い感じです。
    受付の方が本当に良い感じ。先生も質問したことにきっちと答えくれて、他の病院よりも安心でき不安をとりのぞけた。

    QLife

山の手クリニックがおすすめの理由はその診察時間!22:00とかなり遅い時間まで診察しているから、仕事帰りに立ち寄ることも可能だね。そのかわり午前中は診察していないから要注意。対応の良さに関する口コミがけっこう見られるのもおすすめポイントだよ。

山の手クリニック 公式サイト

新宿東口スキンクリニック

アクセスJR山手線/新宿駅(東口)より徒歩3分
東京メトロ丸の内線/新宿駅(東口)より徒歩3分
西武新宿線/西武新宿駅(北口)より徒歩5分
都営地下鉄/大江戸線 新宿西口駅(B10出口)より徒歩10分
診察時間火~土/10:00~19:00
日・祝/10:00~17:00
月曜休
予約必要(電話)
診察料無料
受診に必要なもの常用薬がある場合、薬の名称がわかるもの
バイアグラの価格バイアグラ25mg 1錠:1,300円  
バイアグラ50mg 1錠:1,500円
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-6龍生堂ビル5F
電話番号全国共通 0120-58-9696
新宿院直通 03-5379-0229

新宿東口スキンクリニックは、午前中の診察時間が少し長めなのが特徴。他は11:00からが多いんだけど、ここは10:00から診察しているんだ。午前中の少しでも早めの時間がいい人に向いているね。ただし、電話予約が必要だから忘れないように。当日予約も可能だよ!

新宿東口スキンクリニック 公式サイト


バイアグラ料金の比較表(50mg1錠の場合)

クリニック名価格
新宿ライフクリニック1,290円
イースト駅前クリニック新宿院
1,290円
新宿ウェストクリニック
1,500円
リブラクリニック1,500円
そねクリニック
1,500円
山の手クリニック
1,400円
新宿東口スキンクリニック
1,500円

料金比較をしやすくするために、どのクリニックでも取り扱いのある50mg・1錠の価格にしてみたよ。こうすると価格面では、新宿ライフクリニックとイースト駅前クリニック新宿院が一歩リードだな。
この2院だと、10+1錠を10錠分の価格で購入できるのも見逃せないよね。10錠以上の購入だとさらにお得になるんだから!
それ以外の院も、いろいろなメリットがあるぜ!他の診療科目があったり、夜遅くまでやってたり、シートタイプの商品を取り扱っていたりするから、見逃さないでほしいな。
通いやすさで選ぶのも重要だよね。通勤とか仕事とかで新宿を普段から利用するなら、東口方面と西口方面でどっちが利用しやすいかは全然違うだろうし。診察に行ける日や時間を考えると、自然と絞られてくるかもね。
価格を参考にしながらも、立地や診察曜日・診察時間などもチェックして、一番良いクリニックをぜひとも見つけてほしい!

【Q&A】購入に関するよくある質問

バイアグラはネットでも購入できますか?

ネット通販でも購入できますが、偽物も多く出回っています。知識が十分にないと、偽物をつかまされてしまうかもしれません。また、バイアグラを初めて飲む人は、医師の診察を受けてさまざまな説明やアドバイスをもらったほうがいいです。

守らなきゃいけない保存方法はありますか?

特に決められた保存状態はありませんので、室内で普通に保存すれば大丈夫です。

消費期限は決められてますか?

薬にも消費期限があります。クリニックで受け取る際に確認しておいてください。バイアグラの場合、裏側のPTPシートの上部に「EXP」という表記があります。これが消費期限であり、「EXP 19.7」であれば、2019年7月までとなります。

診察でズボンを脱いだりするのは嫌なんですけど…

ED治療は基本的に問診のみです。脱いだり触られたりすることはないので、安心してください。ただし症状の具合など、聞かれたことには正確に答えてくださいね。

実際に飲めるかどうかも診察で判断してもらえますか?

はい、クリニックでは薬を飲んでも問題がないか、医師が問診票などをもとに判断を行います。場合によってはバイアグラではなく、レビトラやシアリスのほうが適しているかもしれません。そのあたりも含めて医師の助言は貴重です。

匿名でもいいって本当ですか?

ED治療は自由診療であるため、保険証や身分証明書を提示する必要がありません。そのため、一部のクリニックでは匿名での受診も認めています。すべてのクリニックというわけではないので、匿名希望の人は事前に相談してください。


ぜひ自分の都合にあったクリニックを利用してみて

新宿でバイアグラを処方してもらうのにおすすめのクリニックを、合計8箇所ご紹介しました。価格が安い所、夜遅くまで診察している所、匿名でOKな所、自分の欲しい種類のある所など、さまざまな特徴があります。自分に最適なクリニックを選ぶためには、通いやすさなども考慮しましょう。紹介したクリニックはどこもおすすめなので、是非利用してみてくださいね。

TOP