ディアナチュラ亜鉛には嬉しい効果がいっぱい!妊活カップル必見の効果とは

ディアナチュラ亜鉛には嬉しい効果がいっぱい!妊活カップル必見の効果とは

最近精がないなと感じているなら、サプリメント「ディアナチュラ亜鉛」を試してみるのはいかがですか?亜鉛は、体内で産生できない必須ミネラルの1つ。男性は精力増強、女性は卵巣機能の向上などの効果が期待でき、妊活中のカップルにもおすすめです!

シェアする

ディアナチュラ亜鉛って何?

こんにちは!Soripeni編集部です。

亜鉛という栄養素は知っていても、実際どのような効能があるのか、1日どれくらい摂取する必要があるのかについて、知っている人はあまりいないのではないでしょうか。

亜鉛は正常な味覚を保つ手助けをしたり、肌や髪の毛の健康を保つという効果のほか、男性の精力UPや精子を増やす作用もあるとされ、妊活中に摂取が勧められることもあるようです。

1日に、成人男女が必要とする亜鉛の摂取量の目安は、約9mg~12mgといわれています。(厚生労働省『日本人の食事摂取基準2015年版』より)これをすべて食事から摂取できれば良いですが、実際にはなかなか難しく、サプリメントで不足分を補うというのがおすすめの方法です。

いくつか亜鉛のサプリメントが発売されていますが、今回ご紹介するのはアサヒのディアナチュラ亜鉛。

ディアナチュラ亜鉛は、たった1粒で14mgの亜鉛が摂取できてしまいます。ほかにも、胴やセレンといったミネラルも同時配合しているディアナチュラ亜鉛。

いったいどのようなサプリなのか、その特徴や効果について、体験者の口コミなども交えながら詳しくご紹介していきます!

リサーチサイト数リサーチ時間調べた口コミ数
50サイト47時間203件
ダイちゃん
亜鉛といえば髪の毛にいいってイメージが強いんだが、実は男性機能への影響も大きいって知ってるか?精子の質や、精力そのものにも関わる亜鉛について、ぜひ知っておいてほしい。
さとみ
へぇ~、そうなんだダイちゃん!亜鉛についてなんてあまり考えたことなかったけど、じゃあ妊活中のカップルだと、きっと役立つ情報があるね♪

ディアナチュラ亜鉛の詳細情報はこちら!

ディアナチュラ亜鉛の成分や効果


まずは、ディアナチュラ亜鉛についての概要をご紹介していきます。配合成分や含まれる亜鉛の量、期待される効果や価格についてチェックしてみてくださいね。

内容量/価格(税抜)
60粒入り(60日分)560円
30粒入り(30日分)380円
亜鉛含有量1粒14mg
販売会社アサヒグループ食品

◆期待出来る効果

  • 皮膚や粘膜の健康維持
  • 味覚を正常に保つ
  • タンパク質や核酸の代謝に関与し健康をサポート

ディアナチュラ亜鉛は、日ごろから食生活が不規則で、とくに海藻類などの摂取に乏しくミネラル不足を感じている人におすすめです。1粒で14mgの亜鉛が含まれているため、食事からは亜鉛の摂取がほぼできなくても、ディアナチュラ亜鉛を1日1粒飲めばそれだけで十分という計算になります。

ディアナチュラ亜鉛の含有成分と含有量


ディアナチュラ亜鉛に含まれる栄養素は、次のようになっています。※1粒あたり

  • 亜鉛→14mg配合
    亜鉛はミネラルの一種で、核酸の代謝に関わり、細胞分裂を活性化させる働きがあります。
    味覚を正常に保つ効果があるといわれるのは、亜鉛が味覚細胞の生まれ変わりをサポートしているため。亜鉛が不足すると味覚細胞が段々減少して、味が感じられなくなるといわれています。
    また、亜鉛は抜け毛を促進させる酵素の働きを抑制したり、皮膚や粘膜を健康に保ち、そして神経伝達物質の働きを活発化させて記憶力を維持する効果があるとされています。
  • →0.6mg配合
    銅は、腸からの鉄の吸収をよくする働きがあるとされています。鉄の吸収が上手くおこなわれないとヘモグロビンの合成が減少し、全身へ十分な量の酸素が運ばれなくなり、貧血を起こす原因にもなってしまいます。
    また、胴はメラニンの生成にも関与しています。そのため、胴が不足すると髪の毛や肌の色が薄くなる、いわゆる「脱色」という症状があらわれることもあるようです。
  • セレン→23μg配合
    セレンとは「グルタチオンペルオキシターゼ」と呼ばれる活性酸素除去酵素の一種で、その抗酸化作用により細胞の老化を防止する働きがあるとされています。
    活性酸素が生み出した過酸化脂質を分解・除去することで若々しい細胞をキープし、疲れにくい身体つくりをサポートしてくれます。

男性への効果とは?


【精力強化や精液量のアップも】

亜鉛は人間が生きていくためにはかかせない栄養素の1つですが、不足すると不妊の原因にもなるとされています。亜鉛は肝臓や全身の筋肉、また前立腺などに含まれていますが、男性の精液中にも多く含まれています。

DNAやRNAといった細胞の合成・分裂に関与するため、成長や発育のほか、精子の産生にも大きく影響するとされている亜鉛。

男性の勃起障害「ED」は、亜鉛の不足も原因の1つに挙げられていますし、また質のよい精子ができないいわゆる「男性不妊」になってしまうのも、亜鉛不足が原因となっている場合もあるようです。

亜鉛が不足すると、精巣の働きが低下してしまいます。

精巣では男性ホルモンのテストステロンの合成がおこなわれており、精巣の働きが低下するとテストステロンの量も減少することに。そうすると性欲そのものが低下してしまったり、また精子の生産量も減って精子の質も悪くなってしまいます。

このように、亜鉛の不足は性欲そのものを喪失させてしまうこともあり、活力ある性生活のためにはとても大切な栄養素であるといえるでしょう。

【育毛効果】

髪の毛にタンパク質が必要なのは百も承知ですが、ただ単にタンパク質をたくさん摂るだけでは、健康な髪の毛は育ちにくいといわれています。

実は、髪の毛を構成しているタンパク質は「ケラチンタンパク質」と呼ばれるもの。これは亜鉛と深い関わりがあり、亜鉛はただのタンパク質をケラチンタンパク質に再構築するという働きがあります。そのため、いくらタンパク質だけをせっせと摂取しても亜鉛が不足していると、薄毛や抜け毛の原因になることもあるのです。

女性への効果とは? 


【不妊体質の改善】

亜鉛は、女性の不妊体質改善にも効果的とされており、妊活中の女性にはぜひ摂ってほしい栄養素の1つでもあります。

不妊の原因の1つに、卵胞刺激ホルモンや黄体形成ホルモンの働きの低下が挙げられますが、これらの機能が低下すると、女性ホルモンのエストロゲンやプロゲステロンの分泌に乱れが生じてしまいます。

すると無排卵になってしまったり、子宮内膜がうまく育たず、妊娠に適した子宮内環境にならないこともあるようです。

亜鉛は、卵胞刺激ホルモンや黄体形成ホルモンの働きを活性化し、質のよい卵子を作る作用があるとされています。さらに、亜鉛は細胞分裂に関わる栄養素なので、受精した卵子の成長をサポートするという働きもあります。

細胞の老化を防ぐ働きもあるため、卵巣機能の低下を防止したり、アンチエイジング効果も期待できるでしょう。

【更年期障害の軽減】

更年期障害は、さまざまな理由により自律神経に乱れが生じることで起こるとされています。亜鉛は感情を落ち着かせて、ストレスに対抗できるだけの強い精神をサポートする働きがあるとされ、不安やイライラからくる更年期障害の軽減にも役立つようです。

心身の不安定な状態を安定させてくれる亜鉛。感情の起伏が激しくなる更年期には、ぜひすすんで摂取したいですね。

カルシウムやビタミンも一緒に摂りたい場合



ディアナチュラ亜鉛の主な成分は「亜鉛・胴・セレン」ですが、どうせサプリメントを摂取するなら、不足しがちなカルシウムやビタミンも一緒に摂りたい!と思う人もいるのではないでしょうか。

ディアナチュラの製品には、「カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD」を効率よく配合した複合サプリメントも販売しています。日ごろ不足しているなと感じている栄養素を、亜鉛と一緒に一度に摂ることができるのでおすすめです。

ディアナチュラ「カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD」

\4つの栄養素配合で身体元気/

Source: Amazon

カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD

編集部評価
★★★★★ 総合点93点
価格780円
1回あたりの値段
26円/30日分/180粒
メーカー・会社ディアナチュラ

こちらの商品は、栄養機能食品に指定されている「カルシウム・マグネシウム・亜鉛」のほか、ビタミンDを同時に配合したサプリメントです。

  • カルシウム→500mg配合
    骨や歯の健康や、また骨や歯を形成するためには欠かせない栄養素。
  • マグネシウム→250mg配合
    体内にあるさまざまな酵素の働きを正常化し、エネルギーの産生のサポートや血液循環の正常化に欠かせない栄養素。また、カルシウム同様に、骨や歯の形成にも関与しています。
  • 亜鉛→7.0mg配合
    細胞分裂を活性化させて味覚を正常に保ったり、皮膚や粘膜の健康を保つ働きがある。
  • ビタミンD→5μg配合
    カルシウムの吸収をサポートして骨の産生を助けたり免疫力をUPさせて健康を保つ効果があります。

1日6粒の使用でこれだけの栄養素を補うことができる、ディアナチュラ「カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD」。食事だけでは不足しがちな栄養素が、バランスよく配合されています。

公式サイトを見てみる

さとみ
ディアナチュラ亜鉛は胴やセレンも配合で、貧血防止や抗酸化作用、精力UPや質のいい精子を作るサポートもしてくれるんだ♪
女性だと、子宮内膜の環境を整えて質のいい卵子を作ったり、更年期障害の緩和にもなるなんていいことづくしだね、ダイちゃん☆

ダイちゃん
ああ、そうだな。だから妊活中のカップルなんかには、ディアナチュラ亜鉛はおすすめといえるな。
ちなみにディアナチュラには、カルシウムやマグネシウムとかのミネラルが同時配合されたサプリもあるだろ?日ごろの食事ですべての栄養を摂れている人なんていないと思うから、気になる人はこっちも要チェックだ!

DHCやネイチャーメイドの亜鉛と比較


亜鉛のサプリメントはほかのメーカーも販売していますが、それぞれ亜鉛の配合量や価格に違いがあります。

そこで今回、DHCネイチャーメイド、そしてディアナチュラの3社をそれぞれ比較してみました。1日あたりのコスパや編集部の評価など、ぜひ参考にしてみてくださいね。

DHC亜鉛

\ 3つの必須ミネラル配合/

Source: DHC公式サイト

DHC亜鉛

編集部評価★★★★★ 総合点95点
初回価格267円 送料500円
亜鉛含有量1粒15mg
1回あたりの値段8.9円/30日分/30粒
保証・特典ネット限定/ポイント5%還元・お誕生月特典あり
メーカー・会社株式会社DHC
スーパーやコンビニなど、手軽に購入できるのが嬉しいDHCのサプリメント。コスパがよいのも魅力です。

公式サイトを見てみる

 悪い口コミから見るデメリット

亜鉛は髪の毛の元気を取り戻すために摂るようにしていましたが、こちらはセレンやクロムなど余計なものが入っていますね。厚生労働省は30~49才の女性の推奨量は25μgとしていますがこちらには50μg入っており、もともと25μgも通常の食事で充分に補える量です。

Source: @コスメ

最近 吐き気がすごくて 原因を考えたら、こちらを摂り始めてからということに気付きました…。多量摂取はしていません。わたしには合わないのかもしれないですね(泣)
評価を下げてしまい すみません…。

Source: @コスメ

体質によるのかもしれませんが、吐き気が起こるという口コミもちらほら。ご自身の食生活を見直してみて、栄養過剰になりすぎるかな?という成分が配合されているものは、サプリの併用は避けたほうがよいかもしれません。

 良い口コミから見るメリット

髪の毛の効果は分かりませんが、なぜか長年悩んでいた便秘が治った!毎日快便。ほんと何でだろう。調べると、亜鉛で便秘が治る人はいるみたいですね。
お風呂でよく温まった後に、冷たい水コップ2杯で亜鉛を飲む。これだけで翌朝出ます。
便秘で入院したこともあったのに…本当うそみたいです。絶対続けたいと思います。

Source: @コスメ

亜鉛と聞いても中々ピンとこなかったのですが、牡蠣や牛肉に含まれる必須ミネラルなんですね。
亜鉛を飲み始めてから、味覚が正常になり、身体も楽になったので私には効果大でした。手軽に購入出来るのも嬉しいです。

Source: @コスメ

DHCさんの商品は他にも色々買ってるけどこの亜鉛は安いし量も沢山入ってるしで結構長く愛用してる。(他の商品は匂いがきつかったり色々あるけど。)
以前に仕事のストレスで抜け毛がひどかった時から飲み始めたけど、亜鉛のおかげか抜け毛がかなり減って、心なしか髪の毛の艶も良い。直ぐに元気になるとかではないけど、お値段も安いし健康のベースアップの為続けてます。

Source: @コスメ

抜け毛を気にして使用する人が多いようですが、便秘が治ったなど思いがけない効果があった人も。

またDHCサプリメントは、コスパのよさも人気のようです。

公式サイトを見てみる

DHC亜鉛の成分と特徴 

DHC亜鉛のメインとなる原材料・成分は、こちら

  • クロム酵母
  • セレン酵母
  • グルコン酸亜鉛

クロムやセレンといった物質は、亜鉛と同じミネラル成分。一緒に摂ることで相乗効果が期待でき、亜鉛本来の機能がUPするといわれています。

DHC亜鉛の購入方法

DHC亜鉛は、公式サイトのほかAmazonや楽天などのサイト、近所のドラッグストアなどで購入することができます。

公式サイトでは30日分の販売ですが、Amazonや楽天では60日分パックも販売されています。ポイントや特典などを加味し、どこで買うのがお得か検討してみるのもよいですね。

楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年8月現在)

※楽天・Amazonは公式ではないので、二次転売品だったり保証が受けられない場合があります。

※送料は各サイト、また配送地域によって異なります。

公式サイトamazon
楽天
初回267円60日分411円60日分421円

公式サイトを見てみる

ネイチャーメイド亜鉛

\皮膚や粘膜の健康維持に/

Source: 大塚製薬ネイチャーメイド公式サイト

ネイチャーメイド亜鉛

編集部評価★★★★★ 総合点93点
初回価格780円
亜鉛含有量1粒10mg
1回あたりの値段13円/60日分/60粒
保証・特典特になし
メーカー・会社大塚製薬
ネイチャーメイドは、サプリメントの先進国アメリカで有数のシェアを誇る会社です。そのため信頼度も高く、安心して使用することができます。

公式サイトを見てみる

悪い口コミから見るデメリット

ニキビと、疲労回復を目的に飲みました。ニキビには効いてるような、効いてないようなという感じでしたが、疲労回復には効いていると実感。朝起き上がるのが楽になりました。
ただ、飲み続けるほどに効かなくなっていってしまい、それが残念。やはりサプリメントに頼るのではなく、食習慣と運動が大切なんですよね…

Source: @コスメ

普通です。
本当にサプリメントだな~という印象。私はもともとサプリメントは補うものという印象ですので、効果を期待して買っていません。ので、効果も感じません。気にしてもいません。粒も飲みにくい印象しかありません。
亜鉛は味覚を感じたりするのに大切だと聞いて買いましたが、特にかわったことはありません。
もう少し飲みやすい形状を考えてくれたら★の数も変わったかもしれませんが・・・。リピートはなしです。

Source: @コスメ

サプリメントなので、あくまでも補助食品としてそれほどの効果は期待していないという口コミ。少し朝が楽になったかな?という内容もありますが、劇的に何かが変わるわけではないという印象です。

良い口コミから見るメリット

ちょっと亜鉛が不足しているな、っていう人なら、毎日飲むだけでだいぶ調子が上がってきます。人それぞれ、亜鉛サプリの効果って違うと思うのですが、飲んでいるうちにだんだん気になる症状が良くなっていくっていうのがベストです。
自分はこれを飲んでから抜け毛も減ったし、スタミナがついた気がします。ただ、これはあくまでサプリメントなので、基本の栄養は食事からとるようにしています。

Source: 口コミュニティ

我が家は2人目の子作り中。けっして不妊ではないはずなのに、なかなか子供ができない。それで不妊治療を受けようかどうしようかと話しあっているときに、妻にこのサプリメントを飲んでといわれた。それが亜鉛だった。
最近、仕事で疲れて、なおかつ精神的なストレスで、淡白になっていたのは否めない。妻も、妊娠前に飲むとよいとされている葉酸サプリメントを飲んで頑張った。
それでもできないので諦めたところで、妊娠が発覚。結構大変だった。

Source: 口コミュニティ

1日1回1錠は魅力的ですね。粒が大きいけど、昔から錠剤を飲み込むのは得意だったので問題ないです。
ビックリしたのは、初日の夜に飲んで朝には効果が出たこと。小さいぶつぶつが消えて触らなければ分からないほどでした。
飲み始めてまだ1週間ですが、もう飲むのを止めてもいいかもというくらい、肌の状態が戻りました。

Source: @コスメ

抜け毛が減少してスタミナもつき、吹き出物が解消したとい口コミも。また妊活にも効果があったようで、精力UPに繋がり赤ちゃんを授かったという人もいるようです。

公式サイトを見てみる

ネイチャーメイド亜鉛の成分と特徴

ネイチャーメイド亜鉛のメインとなる原材料・成分は、こちら

  • 亜鉛
  • ナトリウム

ネイチャーメイド亜鉛1粒には、牡蠣5個分の亜鉛が含まれています。覚の低下を防いだり、肌や髪の毛を健康に保つ、また疲労回復にもよいとされているようです。

ネイチャーメイド亜鉛の購入方法

ネイチャーメイド亜鉛は、公式サイトのほかAmazonや楽天などのサイト、近所のドラッグストアなどで購入することができます。Amazonや楽天ではポイントがつく特典がありますが、販売会社によって送料などに違いがあるため、よくチェックする必要があります。

楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年8月現在)

※楽天・Amazonは公式ではないので、二次転売品だったり保証が受けられない場合があります。

※送料は各サイト、また配送地域によって異なります。

公式サイトAmazon楽天
初回780円790円
607円 

公式サイトはこちら!

ディアナチュラ亜鉛

\毎日を活動的に/

Source: Amazon

ディアナチュラ亜鉛

編集部評価★★★★★ 総合点97点
初回価格30粒入り380円
60粒入り560円
亜鉛含有量1粒14mg
1回あたりの値段12.6円/30日分/30粒
9.3円/60日分/60粒
保証・特典特になし
メーカー・会社アサヒグループ食品

ディアナチュラ亜鉛は、胴やセレンを配合して相乗効果UPが期待できるサプリメント。60粒入りだとコスパもまずまずで、継続しやすそうです。

公式サイトを見てみる

  悪い口コミから見るデメリット

みなさんのレビューにあるように、味に独特なクセがあるように感じました
そのせいか最初服用してみると、何とも言えない腹部の不快感が出たように記憶しています。
これを飲んでいる間は他のサプリメントの服用を中止しないと、亜鉛過剰摂取の危険が生じると思います。
男性自身の強化になると聞いて購入しましたが、数回では実感できませんでした。

Source: Amazon

1錠飲むとしばらくしてみぞおちあたりに異物感・・。まさかこれのせいじゃないよね、とおもいつつ次の日も1錠。何かお腹がゆるくなった気がする、とおもいつつも3日目飲んだあとで半端ない腹痛。我慢のできない便通が急に襲ってトイレへかけこむ。今日は家にいて助かった・・。

Source: Amazon

飲むと胃が気持ち悪くなるという口コミがいくつかありました。体質にもよりますが、日ごろから胃が弱い人は最初様子をみながら摂取した方がよさそうですね。

 良い口コミから見るメリット 

薄毛対策には亜鉛ということでこちらの商品を購入しました。髪の毛に関しては長期的なものなのでこれからですが、朝立ちをするようになりました。
逆に飲まないとそんなことは無いので、これは亜鉛の力だと確信しています。
これで育毛効果が見られたら最高です。途中経過ですが、ご参考まで。

Source: Amazon

特に副作用はありません。勃起力と精子の量・濃度が改善したように思います。勃起力はプラシーボ効果かも知れませんが精子の方は明確に改善しています。

Source: Amazon

当方、男性ですが、第二子になかなか恵まれず、このサプリを精子の量と質の改善を目的として飲用しています。第二子不妊の原因は分かりませんが、この一年は不妊治療を受ける代わりに、栄養面・生活習慣の改善からアプローチすることを夫婦で確認し、亜鉛と葉酸を合わせて摂る事にしました。サプリメントなので実感できる効果はありませんが、良い結果となることを願って。

Source: Amazon

髪の毛に艶やコシがでるようになりました!抜け毛も減りましたよ。
男性機能は、濃くなったような気がします(笑)
長く続けることと、信じることが大事だと思います。

Source: Amazon

精力UPや精子量が増えたと実感する口コミが目立ちました。また妊活に使用しているという人も。継続しなければ効果は分かりませんが、妊活中は亜鉛を摂るようすすめられることもあるようです。

公式サイトはこちら!

ディアナチュラ亜鉛の成分と特徴 

ディアナチュラ亜鉛のメインとなる原材料・成分は、こちら

  • 亜鉛
  • セレン

アサヒのディアナチュラ亜鉛は、安心の国内生産で無香料・無着色・保存料無添加。

品質と安全性へのこだわりから、自社の研究所にて開発、国内自社工場での一貫管理体制のもと製造・販売されています。高品質でありながら、継続しやすい価格設定が魅力の亜鉛サプリメントです。

ディアナチュラ亜鉛の購入方法

ディアナチュラ亜鉛はアサヒグループ食品Webストアのほか、Amazonや楽天などのサイト、近所のドラッグストアなどで購入することができます。ただし、Webストアでは亜鉛の取り扱いがあるときとないときがあるため、都度確認したほうがよいようです。

楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年8月現在)

※楽天・Amazonは公式ではないので、二次転売品だったり保証が受けられない場合があります。

公式サイトamazon
楽天
30粒入り380円
60粒入り560円
60粒358円60粒423円

公式サイトを見てみる

亜鉛含有量についてはDHCが15mgと一番多く、次いでディアナチュラ亜鉛の14mg、ネイチャーメイド亜鉛の10mgという順番になりました。コスパはどこのサイトで購入するかによって多少ばらつきはありますが、ネイチャーメイド亜鉛がほかの2つと比べると若干高いという印象でしょうか。

日ごろの食事から亜鉛をどの程度摂取できているか検討をつけたうえで、ご自身にあった亜鉛サプリメントを選ぶとよいですね。

ダイちゃん
3社の亜鉛サプリメントを比較してみたが、純粋に亜鉛だけを摂りたいなら「ネイチャーメイド亜鉛」、セレンなどほかの栄養素も配合したものだと、「DHCの亜鉛」や「ディアナチュラ亜鉛」ということになるかな。
とくにディアナチュラ亜鉛は精力UPにまつわる口コミが多い印象だから、最近あっちのほうがちょっと弱ってきたなという人には、おすすめかもしれないぞ!

ディアナチュラ亜鉛の副作用と注意点


サプリメントを使用するにあたって「副作用の心配ってないの?」と、不安に思う人もいると思います。サプリは基本的に長期的に継続するものなので、毎日のことだと心配になりますよね。

ディアナチュラ亜鉛を飲むにあたり、なんらかの副作用や、注意しなければならないことはあるのでしょうか。

基本的に副作用はない

サプリメントは、特別な症状に対して効果を発揮する薬とは違い、健康補助食品に分類されます。

そのため、記載された説明のとおり正しく使用していれば、基本的に副作用がおこる心配はないとされています。

過剰摂取で起こりうる副作用とは?


サプリメントといえども、決められた用量を守らず過剰に摂取した場合、身体になんらかの悪影響を及ぼすこともあります。亜鉛を過剰摂取することで起こり得る症状については、おもに次のようなものが挙げられます。

【胃痛・下痢】

亜鉛サプリメントの口コミで多く見かけるのが、吐き気や胃痛という症状です。

亜鉛は数あるミネラルの中では、どちらかというと毒性は低いといわれています。しかし、体質に合わなかったり過剰に飲み過ぎてしまった、また胃腸のコンディションがよくないときに飲んだ場合、胃痛や吐き気といった副作用が起こることもあるようです。

ミネラルは成分としては金属に分類され、多く摂取したからといってすべてが体内に吸収されるわけではありません。そのため亜鉛を過剰摂取した場合は、胃痛などの症状が起こることもあるとされています。

しかし、本来なら亜鉛は一時的に多く摂取したとしても、不要分は尿などと一緒に体外へと排出されます。そのため過剰に心配する必要はないですが、長期的に使用するサプリメントなどの場合は、注意が必要でしょう。

【頭痛】

亜鉛サプリの過剰摂取では、頭痛が起こるというのもよく聞く症状です。一般的な頭痛の原因はさまざまですが、原因不明の偏頭痛などのほとんどは、何らかの理由によって頭の血管が拡張して神経を圧迫するためだといわれているようです。

亜鉛の摂り過ぎで起こる頭痛も、この血管に関与するものと思われます。ずーんと頭が重いような感じ、また人によっては目眩が起こることもあるようです。

【腎臓障害】

頭痛や胃の痛み、下痢などは亜鉛中毒の初期段階としてとくに珍しい症状ではないといわれています。しかし、亜鉛の過剰摂取に気づかず使用を続けていると、腎臓機能の低下にもつながるとされているので注意が必要です。

腎臓は握りこぶしほどの小さな臓器ですが、身体の中の老廃物や不要な水分を尿として体外に排出するという、大切な役割を持っています。

腎臓は一度悪くなると元通りに回復するのが難しいといわれるため、亜鉛サプリメントを摂取の際は使用量を守ることが大切でしょう。

セレンの過剰摂取に要注意!


セレンとは、私たちの身体にとって必要不可欠な微量元素の1つです。しかし毒性が比較的高いことで知られ、必要ではあるけれども、少量でも摂り過ぎると身体への悪影響が心配されるので扱いが難しい栄養素でもあります。

セレンの過剰摂取による副作用としては、下痢や胃痛といった胃腸障害のほか、疲労感や焦燥感や末梢神経障害、また爪の変形や痒みなどの皮膚障害などがあるようです。

厚労省が定めるセレンの1日摂取量の目安については、次の通りとなっています。

※厚生労働省「日本人の食事摂取基準2015年版」より一部抜粋 (単位:μg)

男性摂取量女性摂取量
18~29歳推奨量:30
耐容上限量:420
18~29歳推奨量:25
耐容上限量:330
30~49歳
推奨量:30
耐容上限量:460
30~49歳推奨量:25
耐容上限量:350
50~69歳推奨量:30
耐容上限量:440
50~69歳推奨量:25
耐容上限量:350
70歳以上推奨量:30
耐容上限量:400
70歳以上推奨量:25
耐容上限量:330
妊婦(付加量)推奨量:+5
授乳婦(付加量)推奨量:+20

食べ物だとセレンは動物性食品に多く含まれ、とくにカツオやかつお節、アンコウの肝などには100gあたり200μg以上のセレンが含まれています。

セレンの体内吸収率は、約50%程度と比較的高い数値。ディアナチュラ亜鉛にはセレンが23μg含有されているため、食事と合わせた1日あたりの総摂取量に注意する必要があるでしょう。

服用できない人・服用に注意が必要な人


ディアナチュラ亜鉛を使用するにあたっては、注意が必要な人、また使用は控えたほうがよい人もいます。サプリメントは薬ではないですが、現在持病があり服薬中だったり小さな子どもの場合などは、摂取することで身体に悪い影響を与える可能性があるためです。

【注意が必要な人】

  • 妊娠中・授乳中の人
    亜鉛は、妊娠中こそ積極的に摂取したいといわれる栄養素。
    実際に厚労省が定める「日本人の食事摂取基準2015年版」においても、非妊娠時より2mgほど多く摂るよう推奨されています。しかし赤ちゃんに関わることなので、過剰摂取には注意が必要です。
    必ず1日の摂取目安量を厳守し、摂り過ぎないようにしましょう。
  • 不妊治療中の人
    亜鉛は細胞の増殖や分裂にも関係するため、妊活中は積極的に摂りたい栄養素の1つです。亜鉛が不足すると卵巣機能など生殖機能が低下し、妊娠しても胎児の発育不全などが起こる可能性もあるとされています。
    しかし、現在医師の指導の下で不妊治療をおこなっている人は、まずはサプリメントの摂取に関しては医師に相談してからのほうが安心です。不妊治療で使用している薬との兼ね合いもあるため、必ず医師の指示を仰いでから使用するようにしましょう。

【使用を控えたほうがよい人】

  • 乳幼児や子ども
    ディアナチュラ亜鉛の公式サイトでは、乳幼児や子どもについてはその使用を控えるよう記載されています。とくに、生後11ヶ月までの乳児に関しては、厚労省も亜鉛やセレンの推奨量を定めていません。
    胃腸機能もまだ未熟な子どもには負担となることもあるため、ディアナチュラ亜鉛の使用は控えるようにしましょう。
  • 通院治療中・服薬中の人
    通院治療中や服薬中の人も、ディアナチュラ亜鉛の使用は控えるよう公式サイトにて掲示されています。治療している内容によってはサプリメントの成分が邪魔になったり、また効きすぎてしまうという可能性もあります。
    現在持病があって通院中である、なんらかの薬を使用しているという人は、ディアナチュラ亜鉛の使用は控えるようにしましょう。
さとみ
ディアナチュラ亜鉛は、薬じゃないから基本的に副作用は起こらないってことよね、ダイちゃん。
でも「効果倍増~!」なんていって過剰に摂取しちゃったら、思わぬ不調がでる可能性もあるんだね。
ダイちゃん
そうだな、さとみ。おもな症状としては胃痛や下痢、頭痛といったところだったか。
あと薬を飲んでいたり通院中の人は、使用はやめておいたほうがいいってこと!
サプリメントだからって甘く見てたら、とんだことになる可能性もあるから注意が必要だな。

ディアナチュラ亜鉛の効果的な飲み方


ディアナチュラ亜鉛を使用するにあたっていくつか注意点を説明してきましたが、ここからは、ディアナチュラ亜鉛の効果的な飲み方について説明していきます。

サプリメントは、基本的にいつどのように飲んでも効果がなくなることはありません。しかしせっかく飲むんだったら、やはり一番効果的な方法で飲みたいと思いますよね。

ディアナチュラ亜鉛を効率よく体内吸収するためにはどうすればよいか、ぜひこちらでチェックしてみてくださいね。

1.継続摂取する

ある特定の症状について効果を示す薬とは違い、サプリメントは「継続こそ力なり!」といえます。即効性はありませんが、毎日コツコツと飲み続けることで、体質そのものを改善していくというのがサプリの目的。

1ヶ月くらい飲んでみたけど、とくに目に見える効果が現れないといってやめてしまう人もいます。しかし、そんなにすぐ体質が変わるわけではありません。とにかくある程度、継続することが大切といえるでしょう。

2.水か白湯で飲む


サプリメントを飲むとき、お水やお茶など、とくに意識せずに飲んでしまうことありますよね。しかしサプリメントに含まれる成分によっては、相性が悪い飲み物も存在します。

ディアナチュラ亜鉛の場合だと、コーヒーやお茶に含まれる苦み成分「タンニン」は、亜鉛の吸収を妨げてしまう可能性があります。そのため、飲むときは水か白湯で飲むようにするのがベスト!

また食後にコーヒーを飲む人も多いですが、ディアナチュラ亜鉛を飲んだ後は、少し時間を置いてからコーヒータイムにしたほうがよさそうです。

3.マカと同時摂取する

亜鉛を妊活に使用している人は、ぜひ「マカ」も一緒に摂ることをおすすめします。マカといえば男性によいというイメージが非常に強いですが、女性の不妊にもよいとされているのでここは要チェックです!

マカは南米ペルー原産の多年生植物で、古くから滋養強壮、精力増強によいとされてきました。

アルギン酸やリジンなどのアミノ酸、α-リノレン酸などの不飽和脂肪酸のほか、サポニンやアントシアニンなどの栄養素を豊富に含むマカ。

「天然のバイアグラ」ともいわれており、男性だと精力増強や勃起不全の改善、女性だと卵巣機能の改善や冷え性改善にもよいとされ、妊活中にすすんでマカを摂取するカップルも多いようです。

亜鉛の効果については冒頭でも説明のとおり、精力増強や精子量のUP、卵巣機能を向上させて質のよい卵子を作るなどがあります。このように、亜鉛は男女双方への生殖機能向上効果があり、マカに負けず劣らず「セックスミネラル」という呼び名もついているほどです。

この亜鉛とマカを同時に摂ることで、互いの効果をさらに高めることにつながります。妊活中で亜鉛を使用しているけど、なかなか結果に結びつかないと悩んでいるなら、一度「マカ×亜鉛」のW摂取を試してみるのも1つです。

ディアナチュラ/マカ×亜鉛

\マカと亜鉛で活力をサポート♪/


Source: Amazon

ディアナチュラには、マカと亜鉛が同時配合された「ディアラナチュラ/マカ×亜鉛」があります。これなら同時にマカと亜鉛が摂れるので、便利ですね。ぜひ妊活のサポートとして、その内容をチェックしてみてください

ディアナチュラ/マカ×亜鉛

編集部評価
★★★★ 総合点87点
価格1,361円
1回あたりの値段
68.1円/20日分/40粒
メーカー・会社ディアナチュラ

◆期待出来る効果

  • 皮膚や粘膜の健康維持
  • 味覚を正常に保つ
  • タンパク質や核酸の代謝に関与し健康をサポート
  • 活動的に過ごす

公式サイトを見てみる

4.1日分を3回に分けて飲む


サプリメント使用の際、いつ飲むのが効果的?という疑問を持つ人は少なくないようです。

処方されるお薬のように「食前・食後に服用」といった指示はなく、1日〇錠目安というふうにしか記載されていません。厳密にいえば、サプリメントに関してはその種類によって、飲む最適なタイミングには違いがあるようです。

今回ご紹介している亜鉛について説明すると、基本的には、次のようなタイミングで飲むのが最も効果的とされています。

  • 食事の15分ほど前
  • 1日数回にわけて飲む

亜鉛サプリメントを使用の際は、亜鉛だけでは体内吸収率はあまりよくないといわれています。ビタミンCと一緒に摂取すると吸収率がUPするため、ビタミンCを含む食事と一緒に摂るとよいでしょう。

亜鉛は、摂取してから15分程度で吸収されはじめます。そのため、そのタイミングに合わせて食事を摂るようにすると、消化吸収がスムーズにおこなわれるようです。

しかし、亜鉛は人によっては胃腸に不調がでることもあります。そのため、あまりにもひどい空きっ腹状態で飲むのはおすすめできないこともあります。

食前の服用が効果的ではありますが、ご自身で胃腸が弱いという自覚がある人は、食後に飲むようにしてもいいでしょう。


また、1日分を1度に飲むか小分けにして飲むかについてですが、できれば1日数回に分けて飲むのがおすすめです。栄養素は一度に大量摂取しても、すべてを体内に溜め込めるわけではありません。

朝・昼・就寝前など数回に分けて飲むことで、栄養素の血中濃度が常に一定近く保たれるのが理想です。

ディアナチュラ亜鉛の場合、使用目安は1日1粒となっています。このような場合は、できればピルカッターなどでサプリを2分割して、朝と就寝前に飲むようにするのがベストではあります。

しかし、そんな面倒な事はできないという場合は、飲むタイミングは就寝前がおすすめ。サプリの吸収率がよいとされるのは、朝の4時ころといわれています。そのため1日1錠使用の場合は、胃腸の具合が悪くなければ就寝前がいいでしょう。

ダイちゃん
なるほどな。ディアナチュラ亜鉛の効果的な飲み方としては、とにかくまずは継続が第一!

さとみ
そうね☆
あとは、タンニンを含むコーヒーやお茶と一緒に飲まないようにすること!それと、飲むタイミングについては食前15分前がおすすめだったわね。
でも、亜鉛は胃を荒らすこともあるから、様子をみながら試してみるのがいいかも~♪

購入先はamazon?楽天?格安で買う方法


精力増強や妊活のサポートなど、さまざまな効果が期待できるディアナチュラ亜鉛。購入はどこでできる?どこが一番お得?という疑問に対し、次のように一覧表にまとめてみました。

ディアナチュラ亜鉛の価格を比較

アサヒディアラナチュラ公式サイト

アサヒWebストア

604円(税込)
送料 3,000円未満→550円
※H29.8月現在、アサヒWebストアでの取り扱いなし
Amazon
Amazon
387円(税込)
通常配送送料無料
楽天市場
楽天市場
456円(税込)
送料別途
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング
385円(税込)
送料 3,065円未満→411円
ケンコーコム
ケンコーコム
478円(税込)
送料 2,500円未満→470円

※H29.8月現在

おもな販売サイトを比較してみると、387円で通常配送送料無料のAmazonでの購入が一番お得なようです。

商品価格自体はYahoo!ショッピングが最安値ですので、ほかにも同サイトで3,065円以上のお買い物がある人は、Yahoo!ショッピングで注文するといいですね。

また、ディアナチュラ亜鉛の公式サイトでは、ディアナチュラの製品はアサヒWebストアで購入可能とのことですが、H29.8月現在、ディアナチュラ亜鉛についてはこちらでの取り扱いはありませんでした。

夫婦生活や妊活のサポート役に


いつまでも若々しく、また、ずっと夫婦生活を円満におくりたい!と誰もが思いますよね。しかし毎日疲れていたり、活力がない、性欲が湧かないということになると、段々夫婦間の溝も深くなってしまうかもしれません。

ディアナチュラ亜鉛サプリメントは、「亜鉛・胴・セレン」の3つの栄養素を効率よく配合。細胞分裂を活性化させて細胞の老化を防止し、疲れにくい身体つくりをサポートしてくれます。

健康的な生活をおくりたいご夫婦や、妊活中のカップルにぜひおすすめしたいディアナチュラ亜鉛。これまで飲んだことがないという人は、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。

ディアナチュラ亜鉛の詳細情報はこちら!

TOP