
ゼファルリンとヴィトックスαを徹底比較!おすすめ精力剤はどっち?
ゼファルリンとヴィトックスα。どちらも精力剤として高い人気と知名度を誇っている商品です。販売価格も近いため、購入にさいしてどちらを選ぼうか悩んでいる方も少なくありません。公式サイトの情報からどちらの商品がより優れているのか比較してみました。
目次
ゼファルリンとヴィトックスαはどちらを飲むべき

精力剤と検索すると、必ず上位でしのぎを削っているのがゼファルリンとヴィトックスαです。
どちらも、販売期間も長いことから、愛用者も多く、精力剤・増大サプリとして定番商品のポジションをキープしているといえるでしょう。
ゼファルリンとヴィトックスα…一体、どちらの方がよりすぐれた効果が期待できるのでしょうか。
今回のソリペニ編集部は、4つの観点からそれぞれを比較してみましたから、最後まで読んでいただければ、より自分にあった精力剤を選ぶことができるようになるはずです。
そもそもゼファルリンとヴィトックスαはどんな商品

まずは、2つの商品の違いをざっと見てみましょう。
ゼファルリン

編集部評価:★★★★★(89点)
価格:13,800円
1日あたりの値段:329円~
保証・特典:まとめ買いキャンペーン
タブレットとカプセルに有効成分を分けて配合した精力サプリです。
通販サイトなどでもオック転売されており、人気の高さが伺えます。ゼファルリンは最初から日本人向けに開発され、生産も国内工場で行われているため安心して利用することができます。
ヴィトックスα

編集部評価:★★★★★(91点)
価格:19,800円⇒12,800円
1日あたりの値段:213円
保証・特典:1箱サービスキャンペーン
精力増強サプリとしても、ペニス増大サプリとしても高い人気をほこるのがヴィトックスαです。
多くの人が効果を体感できるように、100種類を超える成分を配合していることが特徴です。2017年12月現在、期間限定ではありますが大変お得なキャンペーンも行っており、ますます人気が高まっています。
シトルリンとトリプトファン配合「ゼファルリン」
最大の特徴は、シトルリンを中心に配合したカプセルを朝に、トリプトファンを中心に配合したタブレットを夜に服用するように推奨されている点です。
シトルリンは血流改善による勃起力改善効果が、トリプトファンには、脳内伝達物質でありセロトニンを生成することによる心因性のEDの改善効果がなどが期待できるといわれています。
100種以上の成分を独自配合「ヴィトックスα EXTRA Edition 」
天然の精力成分は人によって合う合わないがハッキリしています。
ヴィトックスαは100種類を超える成分を配合することにより、より多くの利用者が満足を得られるように考えられているのです。
また、同成分のスプレーやドリンクといった派生商品の開発にも力を入れており、特にペニス増大に関しては高い効果を発揮しているようです。
効果的な精力剤を見極める3つのポイント

それでは、効果的な精力剤を見極めるためのポイントについて解説していきましょう。
効果実感まで続けられる価格
医薬品ではない精力剤には即効性はありません。
したがって、精力回復にせよ、ペニス増大にせよ長期服用が前提となってしまいます。
まずは、長期に渡って服用することが可能な価格かどうかを見極めましょう。無理をして効果なサプリを服用しても途中で挫折してしまっては元の木阿弥です。
有効成分が配合されている
次に大切なのが成分です。
精力増強なのかペニス増大なのか、目的に合わせて必要な栄養素も違ってきます。
まずは、自分が求める方向性をしっかりと分析して、プランに合った成分が配合されているサプリを選ぶようにしましょう。
とくに増大に主流を置く場合は、シトルリン、アルギニン、亜鉛の3つの成分が配合されていることが最低条件となります。
飲んでも安全なサプリ
そして最後に挙げるのが安全性です。
サプリとしてはGMPやHACCPといった認証を受けているとより安心感が強まりますが、増大サプリでこれらの認証を受けているところはほとんどありません。
だからといって、ゼファルリンやヴィトックスαの製品に問題があるのかといえばそのようなこともなく、厚生労働省のデータなどでも過去に健康被害が報告されたケースはないようです。
【比較】ゼファルリンvsヴィトックスα

では、2大人気精力剤であるゼファルリンとヴィトックスαはどちらがより効果的なのでしょうか。
キャンペーン中なら価格はヴィトックスαに軍配
まず、価格からいえば現在ノーリスクで試すことができる感謝還元キャンペーンを実施しているヴィトックスαに軍配が上がります。
ゼファルリンは、年に1回10日間だけ2箱購入で1箱オマケというキャンペーンを実施しているのですが、通常ではまとめ買いサービスしか行っていません。
もっともお得になる購入方法で比較した場合、1日あたりのコスパで100円以上も差が出てしまいます。
送料に関してはゼファルリンが一律540円、ヴィトックスαが600円となっています。
↘キャンペーン中なら絶対買い!↙
配合成分は引き分け
どちらのメーカーも企業秘密ということで成分量を公表していません。
ゼファルリンの注目成分であるトリプトファンはヴィトックスαにも配合されており、成分からどちらが有効かの判断は難しいといえるでしょう。
2つとも独自配合をアピールしていますが、成分量がわからないのでは話になりませんね。よって、成分判定は引き分けということになります。
安全性は日本人向けに作られたゼファルリン
安全性の面から見ると、当初から日本人向けに開発されたゼファルリンと、もともと海外で販売されていたものを日本人向けに改良したヴィトックスαでは、ゼファルリンの方に軍配が上がります。
とはいっても、ヴィトックスαを飲んで副作用が起きたというニュースも聞きませんから、判定は僅差であるといえますね。
口コミだけでは怪しい…ゼファルリン・ヴィトックスα体験レポ
今回、ゼファルリンとヴィトックスαの効果について、ソリペニ編集部の新人編集員2人に実際に3ヶ月間服用してみて結果を報告してもらいました。
ゼファルリンの3ヶ月実践!精力・ペニスに変化は…
結論からいえば、増大に関しては特筆するべきものはありませんでしたが、精力に関しては間違いなくアップしました。
もともと、普段から人よりお酒を多く飲む方で、毎日晩酌に発泡酒を2本、焼酎のお湯割りを2杯は飲んでます。
ゼファルリンは朝と晩に分けて飲むということですが、夜に飲めばセックスにも自信が持てるんですかね。
独身ですが、仕事が忙しいこともあり、最近では風俗に行こうという気力もなかったのですが、飲み始めて2ヶ月過ぎた辺りから昼間でも何の気なしに勃起していることがあって驚きました。
モニターが終了するころには、朝勃ちは毎日、風俗に行く元気も復活しました。

ヴィトックスαを3ヶ月実践!精力・ペニスに変化は…
飲むのは1日1回1カプセルだけ…。
簡単でいいんだけど、正直、これだけで本当に効果があるのか不安でした。
案の定というか、最初の1ヶ月はこれといった変化は何もナシ…キャンペーン中で2箱買って1箱オマケが付いてきたことくらいが唯一ラッキーと思えたくらいです。
毎晩、忘れないように夕食前に飲むようにしていたんですけど、2箱目が終わるくらいからひんぱんに朝勃ちしていることに気が付きました。
3箱目が終わる頃には、ちょっとした刺激でも反応するようになって、かえって対処に困るほどです。
今回、増大に関してはあまり真剣に考えていなかったのでわからないですが、気持ちズッシリしてきたような気もします。

ゼファルリン・ヴィトックスαの共通して良い点

それでは、ゼファルリン、ヴィトックスαの良い点について見てみましょう。
副作用なしで飲むことができる
精力剤サプリですから、どちらも食品としての立ち位置にあります。
そのため、医薬品に付き物の副作用を心配しなくていい点はうれしいですね。
とはいっても、配合されている原材料によってはアレルギーを起こす心配もあります。とくにヴィトックスαの場合、100種類を超える成分が配合されていますから、購入前に原材料表をよく確認して自分に対するアレルギー食品が使われていないことを確認する必要がありますね。
誰にもバレない配送の配慮をしてくれる
どちらも、無地のダンボールに商品名の記載していない配達伝票を使用して発送してくれるため、プライバシーは十分に守られるでしょう。
また、ヴィトックスαの場合は、営業所どめが、ゼファルリンの場合は登録住所以外にも配送をお願いすることができるので、これらを利用すればより安全に商品を受け取ることが可能です。
ゼファルリンとヴィトックスαの併用は体に害

どちらも甲乙つけがたいから、いっその事、両方いっぺんに飲んじゃえ…。
効き目も倍、のような気もしますが、実は効果よりも危険性の方が高くなってしまいます。
精力剤はサプリメントとはいえ、できるだけ服用した方が効果を感じやすいように多くの成分を配合していると考えられます。
アルギニンなどのアミノ酸はグラム単位で服用しても問題はありませんが、亜鉛などのミネラルは過剰摂取はかえって体に負担をかけてしまいます。
厚生労働省の指針でも、亜鉛は1日あたり30mgが摂取上限量とされています。
亜鉛は非常に有効な栄養素で、人間が生きていく上でも必要なミネラルであることに違いはないのですが、同時に毒性も強く、過剰摂取することで頭痛、吐き気、腹痛、痙攣、嘔吐といった症状が見られることもあるのです。
欲張らず、必ず商品に添付されている用法を守って服用するようにしましょう。
どうしても併用したい場合は、併用が前提で作られているヴィトックスαとリキッドの組み合わせなどに限定するようにしたいですね。
ゼファルリンとヴィトックスαは使いやすさで選択

はっきりいって、成分や安全性からゼファルリンとヴィトックスαの間で差をつける事はできませんでした。
唯一、価格の面でヴィトックスαが一歩リードしていますが、こちらも期間限定のためいつまで実施しているのかは分かりません。
精力剤は人によって合う合わないの傾向が強く出てしまいますから、コスパ重視でいくならヴィトックスα、明らかにストレスなどが原因で元気がないといった場合には、トリプトファンメインのゼファルリンを選んでみてはいかがでしょうか。
幸い、実績や効果に関しては両方共甲乙つけがたいので、最終的には自分のニーズに合ったものを選んで間違いはないといえそうです。
↘ストレスが原因で悩んでいるなら↙