
アソコの黒ずみを消す!今すぐ試したい5つの改善方法と10の習慣
セックスの時アソコの黒ずみを見て萎えてしまう男性はかなりの数!アソコの黒ずみちゃんとチェックできてますか?鏡でじっくり見るとグロすぎて自分でも思わず引いてしまうかもしれません。まっくろくろすけのアソコで彼が引く前にしっかり対策しましょう!
目次
アソコの黒ずみに対する男性の本音がエグい

自分であまりみることが出来ないアソコ。デリケートな話題なのであまり触れられることはありませんが、本音は結構辛辣です。
人間って第一印象でだいぶ変わるよね
— さとりでした (@nqrnx) July 22, 2017
まんこがピンクの人間と
まんこが黒い人間だったら
まんこがピンクの人間と俺はヤりたい。
おまんこ黒いとぬけないんだけど大丈夫かな
— ろりくーちゃん (@KOOH1) July 14, 2017
まんこも乳首も黒い女とはやりたくありません!ピンクじゃないと嫌なの!!!
— おまんこ (@KICA_5051) July 30, 2012
バレバレまんこ黒とか汚い
— 顎をアマゾンに返して頂けませんか? (@ranranra444) November 19, 2017
白スク水は二次元の女の子が着ると大事なとこスケスケでアッヒョwwwwってなるけど三次の女子が着るとスケスケなのは黒乳首と汚まんこだから萎えそう
— のぼる (@_sekomi) January 12, 2016
アソコは自分で見ることがなかなか無いだけについついケアもおろそかになりがちです。しかし、 セックスする時アソコが真っ黒だと最悪男性が萎えてしまってセックスできないなんてこともあるようです。

- 試したサプリ⇒32種類
- 試した医薬品ジェネリック⇒16種類
- 試した医薬品⇒5種類(バイアグラ100mg、バイアグラ50mg,バイアグラ25mg,レビトラ20mg,シリアス20mg)
実は多くの日本人女性が悩んでいるアソコの黒ずみ。彼にもうセックスしたくないと思われないうちに、綺麗なアソコを手に入れましょう!
この記事ではすぐに実践できるアソコの黒ずみ対策を紹介していきます!
ネットの画像に驚愕…私のアソコ黒い!?知恵袋まとめ

いくら同性とは言え、人のアソコの黒ずみを見る機会なんてそうそうありません。しかし、ネットで自分のとは全く違う、ピンク色で綺麗なアソコを見て愕然!自分のアソコが黒いということを自覚した悲しい女性達の声があふれています。
知恵袋に溢れるみんなの悩み
世界的に見ると日本人女性はデリケートゾーンに対する意識が低く、やっと最近になって意識され始めたといった程度です。欧米諸国に比べてデリケートゾーン対策が遅れているので知識も仕入れにくく、切実な悩みが続々と知恵袋に書き込まれています。
アソコの毛と色について…AV女優さんの体の綺麗さに驚いています。モザイクはかかっているものの、アソコの色も薄くて、毛も綺麗に処理してあって…。
世の中の男の人ってああいう女性が当たり前だと思っているんでしょうか?
女の人の体がみんなあんな風に綺麗だと思われるとちょっとしんどいなぁと思ってしまいました。
Source: Yahoo!知恵袋
プロのAV女優は本当に肌が綺麗です。もちろんアソコも綺麗にしてあるので同じ女性でも驚くほど。自分と比べて、セックスの時プレッシャーに感じてしまう女性もいます。
実はそういう系の女優さんのアソコを画像で見たことがありますが、比較すると私のはかなり黒いです。元々肌は黒い方なので色素が濃いだけかもしれないんですが、来的に行為をするとき、相手に引かれてしまわないか不安です。どうしたら黒ずみ?をなくせますか?
Source: Yahoo!知恵袋
やはりAV女優と比べるとかなりショックを受ける人が多いようです。もともと肌の色素が濃い人でも真っ黒だと一目見ただけでわかってしまいます。セックスをする相手に引かれたくないと切実な思いを持っている人も少なくありません。
AV女優さんのアソコは黒ずんでなく凄くキレイですが、編集時に修正されているのですか?
それともクリームなどお手入れをかかしてないからキレイなのでしょうか??
Source: Yahoo!知恵袋
男性はAVを見て興奮しますが、女性はAVをみて純粋な疑問に駆られる人が多いようです。どうしてそんなに綺麗なのか本当に不思議でしょうがないという声が多くみられます。アソコはどのようにしてケアをするのか話題にしにくい部分なので、匿名性のある知恵袋に沢山の声が寄せられるようです。
最近、無修正のAVを4本程見る機会がありました。 そこで、みんなビラビラも小さいし色も黒くなってないし、まん○周りの毛もすっきりしていて、私のアソコと全然違いショックを受けました。
Source: Yahoo!知恵袋
改めてまじまじと自分のアソコを見て、彼氏に対して申し訳ない気持ちになる人も多いようです。特にオーラルセックスが好きな女性ならなおさらかもしれません。実は女性のアソコは男性に負けず劣らず結構グロい見た目をしているとも言われます。
【おすすめ】アソコの黒ずみ改善クリームランキング!

AV女優のように綺麗なアソコを手に入れるためには専用のクリームでケアするのがおすすめです。
アソコの黒ずみを改善してくれる専用の美白クリーム
女性のアソコはとてもデリケートな部分なので、デリケートゾーン専用の美白クリームを使いましょう。デリケートゾーン専用の美白コスメは、普通の美白コスメよりもより低刺激になるよう開発されていて、敏感なデリケートゾーンにもまんべんなく使えます。
もともと女性のアソコはとても敏感で洗い方にも注意が必要です。指の腹で優しくなでるように、しっかりと細かいところまで洗わないと臭いや黒ずみの原因になります。
お風呂から上がった後は保湿することがとても大切です。デリケートゾーンは他の場所と比べて皮膚が薄く、摩擦に弱い場所。自分で保湿する力が弱いため乾燥しやすく黒ずみやすい場所でもあります。乾燥すると摩擦によって黒ずみが発生しやすくなるのです。
保湿にはクリームタイプやパックタイプなどがあります。クリームタイプは洗顔後の化粧水と同じように使えるのが特徴です。また、パックタイプは貼っている時間自体は長いですが、貼ったまま家事などをすることが出来るので時短になるのが特徴です。
また、稀に顔につけるタイプの化粧水などでアソコを保湿している人が居ますが絶対NGです!顔に使うタイプの美白化粧水は粘膜にとって刺激が強すぎるため、デリケートゾーンには適しません。陰部が傷んだり、かぶれることもあります。
美白クリームやパックのメリット
デリケートゾーン用の美白クリームやパックには黒ずみを改善する他にもメリットがあります。
美白クリームやパックには、乾燥による摩擦を防ぐために保湿成分がたっぷり入っているのでしっとりとつるつるの肌になることが出来ます。また、消臭効果の入ったものもあるので、見た目だけでなく肌触りや臭いも良いものにすることが出来ます。誰にも見られず、自分で塗るだけの手軽なケア方法というのも魅力的な点です。
美白クリームの4つの選び方
美白クリームを選ぶ際のポイントを4つにまとめてみました。
美白クリームの選び方
- 安全な日本製を選ぶ
- 無添加を選ぶ
- 有効成分が入っているものを選ぶ
- 使用者のリアルな口コミをチェックする
海外のものは日本人の肌に合わなかったり、身体に害のあるものが紛れている危険性があります。そして、敏感な部分にも使える低刺激な無添加なもので、美白、保湿、消臭など有効成分の入っているものを選びましょう。
口コミの中には明らかにサクラのものもあります。うのみにせず、複数のサイトから口コミを探しましょう。
【編集部厳選】アソコの美白クリーム&パックTOP3&口コミ
ソリペニ編集部では、アソコの美白クリームの中でも特に信頼性と確実性のあるものを厳選してランキング化しました。リアルな口コミもしっかり調査しています。
VL WHITE(ヴィエルホワイト)
\自信があるから120日間の全額返金保証付き/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 定期初回価格:980円
- 内容量:30ml
- メーカー:ヴィンセント製薬会社
数多くの雑誌で取り上げられているヴィエルホワイト。なんとあのレディガガも使っている美白クリームです。満足度も93.7%ととても高評価!6か月以上リピートをしている人は87%にもなります。
悪い口コミから見るデメリット
- 継続が必要かと使いはじめてもうすぐ1か月ですが、まだ効果を実感できません…多少は色が薄くなったのかもしれないなぁ…という程度です。でも、肌馴染みは良いので、使い続けたいと思います。
- 口コミが良いので期待してます使って1ヶ月、まだこれと言って変化はないですが、黒ずみ歴も長いので気長にケアしていく覚悟です。きれいになったらVIO脱毛に挑戦‼
使用してから1か月だとなかなか効果は実感できないようです。しかし多くの人が使用後にデリケートゾーンの潤いを感じています。黒ずみが解消できるまでには時間がかかりそうですが、クリームの肌馴染みが良くボディケアも楽しくなりそうです。
良い口コミからみるメリット
- いい香り。塗り広げるときにいい香りがします。 ピリつきもないので使いやすい。 伸びも良いので塗るのが楽です。 効果は…一月ではまだよくわからない。
- 潤いが戻って黒ずみ解消!はじめは肌表面のガサガサがなくなり、次に毛穴周辺の黒ずみも気にならなくなりました。使い続けてスベスベで美白肌になれたら、本当にサイコーです!
- 愛用歴4ヶ月使用してすぐに乾燥がなくなり、しっとりするようになりました。 黒ずみも少しずつですが、いい感じになってきました。 彼氏にも最近では「色が綺麗になって来たね!」といってもらえました。
ヴィエルホワイトは塗り広げる時に良い香りがするので、ボディケアタイムをより良いものにしてくれます。使用歴が3か月~4か月ほどの人たちの口コミはかなりの高評価が多く、黒ずみが解消したという声が多くみられました。まずは潤いが肌に戻り、続いて黒ずみの解消という順番なので、黒ずみの解消とともに肌ざわりの良い肌を手に入れることも出来ます!
ヴィエルホワイトの成分と特徴
- Vラインの黒ずみを解消していく「リポソーム化メラニン抑制成分」
- 美しく白い肌にする「美白成分3種」
- 保湿と引き締め効果のある「天然由来成分11種」
ヴィエルホワイトは美白成分だけでなく、しっかりと肌を保湿する成分が入っているので黒ずみ予防の効果もあります。デリケートゾーンに潤いを与え、毛穴を引き締めるのに効果的な成分がしっかり入っているから、黒ずみ解消と同時にすべすべな肌を手に入れることが出来るのです。
ヴェルホワイトの保証内容と安く買う方法
ヴィエルホワイトは先着555名様限定で、初回限定980円で販売しています。定価は9,960円なので、1か月分がたったこれだけの値段で購入できるというのはかなりお買い得です。しかも定期コースに申し込むと2回目以降はずっと半額で購入することが出来ます。極めつけは120日間の返金保証!試してみない手はありません。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年11月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
初回980円 | 6,050円 | 10,756円 |
ディースピースフラッシュパック
\貼るタイプの新習慣!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合86点
- 価格:5,400円
- 内容量:10cm×5cmのゲルシート10枚入り
- メーカー:株式会社ペキュリア・ダグ
クリームタイプではなく貼るタイプのケア用品です。アソコに貼るなんて違和感がありそうですが、実はそれほど気にならないという口コミが多数ありました。
貼ってから20分~30分待つ必要がありますが、伸縮性に優れているので家事をしたり趣味の時間を楽しんだりして時間を有効に使うことが出来ます。その効果は銀座なおえビューティクリニックの院長先生も認めるほどです!公式サイトを見てみる
イビサクリーム
\顧客満足度96.7%!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合84点
- 定期配送初回価格:4,470円
- 内容量: 35g
- メーカー:株式会社ファイブテイルズ
脱毛サロンが開発したイビサクリームは、肌荒れを予防するだけでなく美白効果のあるトラネキサム酸を配合しているので、綺麗で触り心地の良い肌が手に入ります。さらに、28日間の全額返金保証付き!もちろん数々の雑誌に掲載されています。定期配送で30%オフ&全国送料無料なのでより続けやすいのも魅力的な点です。
【毎日のケア】黒ずみ改善&予防にはアソコ専用石鹸

お風呂に入る時、髪も顔も身体もすべて石鹸で洗うという女性はほとんどいないでしょう。普通髪はシャンプーで洗い、身体はボディソープで洗い、顔は洗顔料で洗います。デリケートゾーンもそれと同じように、専用石鹸で洗う必要があるのです。
女性のアソコはデリケート
女性のアソコは粘膜が露出している場所です。普通の石鹸で洗うと洗浄力が強すぎて、デリケートゾーンを清潔に保つ常在菌や保湿効果のある皮脂膜までもを洗い流します。すると乾燥によるかゆみが起きたり、菌が死滅したことによって臭いや黒ずみが生じるのです。
しかし、だからと言ってお湯だけで洗い流そうとしても、尿や経血といった汚れを落としきることができません。汚れをしっかりと落とし、保湿も出来るデリケートゾーン専用石鹸が必要なのです。
陰部以外の黒ずみにも効く!
デリケートゾーン専用石鹸は、もちろん全身に使うことが出来ます。デリケートゾーンは身体の中で最も皮膚が薄い部分。それ専用に作られているので全身に使っても全く問題が無いのです。
それどころか、お尻や乳首、脇などに使用すると黒ずみや臭いを消してくれる効果があります。不要な汚れを落とし、かつ適度に保湿してくれるので乾燥によって生まれやすくなってしまう黒ずみ予防になります。
【編集部厳選】アソコ専用石鹸TOP3&口コミ
ソリペニ編集部は数あるアソコ専用石鹸を成分から口コミまで徹底的に調査しました。
ジャムウ・ハーバルソープ
\シリーズ累計281万個の実績!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:1,895円
- 内容量:68g
- メーカー:LCラブコスメ
14年も売れ続けているデリケートゾーン専用石鹸です。もはや定番となりつつあります。いつもの石鹸をジャムウ・ハーバルソープに変えて3分間パックするだけで綺麗なデリケートゾーンが手に入る!と、とても高評価を受けています。また、消臭効果を併せ持っているのでトータルでケア出来るのも魅力的な点です。
悪い口コミから見るデメリット
- レビュー泡立つまで時間がかかって大変だったけど、使ってみるとよかったです。
- 小さめ?価格的にはちょっと高いですが減りは遅いのでまずまずです。ただ顔などにも使ってみましたが泡パックするせいか結構乾燥がします。お風呂上りには念入りに保湿した方がよさそうです。
氷菓の低い口コミには、 泡立ちが少し悪いという口コミが目立ちました。泡立てるためには泡立てネットなどをしっかり使う必要がありそうです。また、大きさも普通の石鹸より小さめに感じる人が多いようです。LCラブコスメはそうした声を受けて期間限定で泡立てネット付きで販売をしているようです。心のこもった、LCラブコスメならではの細やかな心遣いに脱帽です。
良い口コミから見るメリット
- 泡立てが重要なのかも?使い方、泡立て方や泡のキメの細かさがどれくらい必要か写真付きの説明が同封されているのでそれをきちんと読んで毎日続ければ少しずつですが効果はあると思います。 黒ずみは少しずつ薄くなっていますし、デリケートゾーンのにおいもなくなりました(*’ω’*)
- 効果あると思います軽く濡らした石鹸と硬く絞ったネットで根気よく泡立てると(中略)スッキリしますし、翌日も臭いが気になりません。黒ずみもすぐ目に見えて改善はされませんが毎日使用しているとふとした時に「あれ?薄くなってる?」と思うことがあります。
泡立ちが悪いという口コミを受けて、ラブコスメは写真付きの説明書を同封しています。素晴らしい対応です。泡立てるのには皆さん苦労していらっしゃるようでしたが、専用のボトルなどを買ったり根気よく泡立てるなどして対策しておられるようです。
また、石鹸が小さいという口コミが多くみられましたが、減りが遅いのでコスパ全体としては悪くないとも言われています。大半の人は1か月~1か月半で1つ使い切るようです。
ジャムウ・ハーバルソープの成分と特徴
LCジャムウ・デリケートエッセンスのメインとなる成分は、こちら
- 肌を清潔に保つ「石鹸素地」
- しっかり保湿する「ヤシ油」
- 心身をリラックスさせる「カモミール」
- ダメージ予防に効果的な「アロエベラ」
- 肌を健やかに保つ「オタネニンジン」
- 肌荒れを防ぐ「甘草」
肌を清潔に保つだけでなく保湿成分が沢山入っているので、お風呂から上がった後もどこかしっとりとした肌になります。また、肌荒れを防ぐ成分も入っているので、デリケートゾーンにニキビができやすい人などにとってはとても嬉しい効果が得られそうです。
ジャムウ・ハーバルソープの保証内容と安く買う方法
現在、ジャムウ・ハーバルソープは泡立てネットとお試しコスメがついてくるキャンペーン中!また、LCラブコスメのデリケートゾーン専用保湿クリームなどとのまとめ買いで497円お得になります。初めてデリケートゾーンケア商品を購入するという人も、丁寧な説明書付きなので安心です!
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2017年12月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | amazon | 楽天 |
2,047円 | 2,047円 | 取り扱いなし |
ロンタルハーバルジェルソープ
\持ち運びやすいチューブタイプの石鹸!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合84点
- 価格:2,376円
- 内容量:156g
- メーカー:株式会社 SUPLUS
持ち運びに便利なチューブタイプの石鹸です。パッケージもデリケートゾーン用の石鹸に見えにくいので周囲の目を気にせず使うことが出来ます。しかも、156gと大容量なので平均2か月ももちます。また、2本セットで20%オフ、4本セットで32%オフとお買い得になるのも嬉しいポイントです。公式サイトを見てみる
ラヴージュ
\デリケートゾーンケア口コミランキング1位/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合80点
- 定期特別価格:4,980円
- 内容量:ソープ40mg・保湿美容液30ml
- メーカー:pupu株式会社
口コミがとても多いのが特徴のラヴ―ジュ。生きた高評価だから信頼性は抜群です!もちろんスキンケア大学をはじめ、様々なメディアで取り上げられています。通常価格は9,000円と、少し高いですが定期コースなら45%オフになります!1日たった80円で続けられるデリケートゾーンケアと考えるとかなりの高コスパです。公式サイトを見てみる
【クリニック】黒ずみをレーザー・ピーリングで治療

最近知られ始めてきたVIO脱毛と同じように、VIOの黒ずみを解消してくれるクリニックも出てきています。しかし初めての人にデリケートゾーンを見せて、しかも施術までしてもらうのは誰しも不安に思うところです。効果はあるのでしょうか?費用はどのくらいかかるのでしょうか?費用の相場から注意点まで徹底調査してみました!
施術が受けられるのは婦人科・美容クリニック・美容皮膚科
黒ずみのレーザー、ピーリングの施術が受けられるのは美容皮膚科・美容クリニックです。多くの美容皮膚科・美容クリニックはピーリングよりもレーザー脱毛を中心に施術を行っています。ピーリングの施術を受けたいという方は、事前に調べておく方が確実です。
また、黒ずみ解消は婦人科でも受けられそうなものですが、実は受け付けていない病院がほとんどです。デリケートゾーンの黒ずみは生命にかかわることではないので、整形手術と同じように美容目的という扱いになっているようです。
ピーリングの種類や費用相場
ピーリングには大きく分けて2種類のものがあります。美容皮膚科などで良く使われる「ケミカルピーリング」は肌を柔らかくして古い角質を落とす方法です。フルーツ酸(AHA)と呼ばれる比較的肌に優しい成分が使われているので、美容皮膚科ではこれが良く使われています。
一方、と、セルフピーリングの際によく使われる「ボディスクラブ」はケミカルピーリングと比べると少し刺激の強い方法です。デリケートゾーンに使用する際にはかなり注意が必要になります。
<ピーリングの相場>
- ケミカルピーリング…1回2万円~3万円、施術回数平均3回~6回⇒計6万円~18万円
- ボディスクラブ…1か月2000円~6000円、施術回数平均50回以上⇒計3万円~7万円
美容皮膚科などでケミカルピーリングを受ける場合は、丁寧なカウンセリングによって施術回数や最終的な肌の白さまで様々なことを相談できるので見通しが立てやすいでしょう。
しかし値段をできるだけ安く抑えたいという人はセルフピーリングに挑戦してみても良いでしょう。ボディスクラブはHOUSE ROSEのOhBabyやイソップのスクラブなどが長年人気です。
セルフピーリングは要注意
ボディスクラブはケミカルピーリングと比べると少し刺激が強めの成分を使っています。間違った方法で使うと、より黒ずみが悪化してしまうということになりかねません。
特に、ボディスクラブで良くありがちな失敗が擦りすぎです。早く綺麗になりたいと思いごしごしと擦るとそれが強い摩擦となり、色素沈着の原因となります。強い刺激を受けた肌が厚くなって肌を守ろうとするので、古い角質がそのまま居残り続けて黒ずんでいくのです。
セルフピーリングをする際には出来るだけ優しく行うよう心がけ、やりすぎないよう注意しましょう。
ピーリングをした人の口コミ・体験談
ピーリングをすれば本当に綺麗なデリケートゾーンが手に入るのでしょうか。実際にピーリングに挑戦した人たちの口コミを見てみましょう。
- 擦りすぎ注意腕、脚に3回使用しました。まだあまり効果が感じられませんが、脛のテカりは無くなりました!これは嬉しい。 ただ、本日使用したら腕の広い範囲に蕁麻疹ができて驚きました。
セルフピーリングに挑戦した人は、やはり少し肌への影響が気になっているようです。肌の性質や状態によってはしない方が良いということもあります。肌の状態をしっかり見極めることが肝心です。
また、やはりセルフピーリングをすると擦りすぎてしまうという失敗談が良くみられました。この方の場合はまだ腕や脚だったからよかったものの、デリケートゾーンが荒れてしまうと治療するのも一苦労。安心感はやはりプロの手に任せるのが一番のようです。
- お金さえあればOK!お金さえあれば、美容外科でなんとでもなるよ! わたしは肌がめっちゃ汚くて、自分の顔が大嫌いだったけど、美容外科でピーリングして、イオン導入したら、自分の顔好きになったよ( ΦωΦ )まじやで いまは普通の皮膚科で保険内治療してます
クリニックに行くとプロの人がカウンセリングしてくれるので、確実に綺麗になれたという声が多くみられました。様々な口コミを調べましたが、クリニックで失敗したという口コミはなかなか見つけられませんでした。大手の信頼できるクリニックさえ選べば、成功している人がほとんどのようです。
ただ、上の口コミでも「お金さえあれば」と仰っているようにクリニックでのピーリングでは値段がネックになることが多いようです。
レーザー治療の種類や費用
デリケートゾーンのレーザー治療には2種類あります。メラニン色素を内側から破壊する「レーザートレーニング」と、角質を削り取る「インティマレーザー」です。
レーザートレーニングは麻酔を使わず、比較的弱いレーザーで施術を行います。麻酔も使わず肌への負担が少ないので多くの美容皮膚科で取り入れられている方法です。インティマレーザーは皮膚の表面にある角質を削り取る方法なので1度の施術で効果が実感できることもありますが、術後は麻酔が切れて痛みを感じます。
<レーザー治療の相場>
- レーザートレーニング…1回1万円前後、施術回数平均5回~10回⇒計5万円~10万円
- インティマレーザー…10万円前後、施術回数平均1回~5回⇒計10万円~50万円
価格だけ見ると、高い順にインティマレーザー>レーザートレーニング≧ケミカルピーリング>ボディスクラブとなります。
レーザー治療のメリット
レーザー治療はピーリングよりも早く効果が表れるメリットがあります。色素沈着の原因となるメラニン色素をレーザーによって破壊するので、確実性があり一番オーソドックスな方法です。
ケミカルピーリングの場合平均して3か月~半年ほどかかりますが、レーザー治療の場合2か月から半年と短く、インティマレーザーを選択すればたった1回で終わることも少なくありません。
早さを重視するならレーザー治療がおすすめです。
レーザー治療の注意点
レーザー治療はその時そこにある黒ずみを治療するものであり、根本的な生活習慣を変えなければまた黒ずみはできてしまいます。例えば長時間ずっと同じ場所に座る生活をしている人は、再びそこが黒ずんできやすくなるのです。できるだけこまめに席を立ったり柔らかいクッションを使うなどして対策しましょう。
また、デリケートゾーンは乾燥しやすい場所なのでこまめに保湿しましょう。保湿することで摩擦が抑えられ、メラニンができにくくなります。
レーザーで黒ずみ治療を受けた人の口コミ・体験談
人気のあるレーザー治療ですが、実際に効果はあるのでしょうか。リアルな口コミを調査してみました!
- 恥ずかしい脱毛2回目の施術が終わった????????????????デリケートゾーンにレーザー当ててもらう時まじなんともいえねぇ………
初めてデリケートゾーンのレーザー治療に行くときやはり抱いてしまうのが羞恥心。自分のデリケートゾーンを初対面の人に施術されるというのになかなか慣れないという人も多いようです。
- 痛いのですね…やはり痛いのですねー。医療レーザーにしたいのですが、軽いやけどのようになった話などを聞くと怖くてどこにいくべきか迷ってます。デリケートゾーンもいきたいのですが、痛いのは怖いというわがままですw
レーザー治療は人によっては痛みを感じてしまうこともあります。痛みと言っても輪ゴムでぺちんと叩かれる程度のものですが痛みはない方が嬉しいもの。一度テスト照射を受けてみて、自分がどのくらい痛みを感じる体質なのか判断して治療方法を決めても良いかもしれません。
- 綺麗になりました!レーザートレーニングって初めは不安だったけど今はもう最高です!ちょっと痛みがあったのはあれだったけど今はもうキレイキレイ~! まっピンクじゃないけど綺麗な色になれました
プロにカウンセリングしてもらえるので料金体系からコース、期間までしっかり説明してもらえます。見通しが立てられるというのはサロンに通う一番の利点です。
おすすめクリニック3選
様々な口コミの飛び交うクリニックですが、ソリペニ編集部が厳選な調査を行った結果最もおすすめなのはこちらです!
品川スキンクリニック
\24時間ネット予約OK!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:2,800円~
- 施術器:レーザートレーニング
- 設備:個室、ボックス型の待合室、中国人スタッフ在籍(以上場所による)、全国展開
全国展開している大手美容外科クリニックです。カウンセリングやアフターケアが無料で受けられるので初めての方でも安心できます。待合室に個室を用意しているクリニックがあるのも嬉しいポイントです。公式サイトを見てみる
悪い口コミから見るデメリット
- 継続が必要です反応したシミが少し黒くなっていました。もっと全体的に反応してくれたら嬉しかったですが私の場合はそうでもなかったです。回数が必要なようです。
- 痛い~覚悟はしてましたが、思ってたより痛かったです。 次行く時も、覚悟を決めていきます。
やはり継続が必要なのを残念に思う口コミが多かったです。ただ、あまり悪い口コミ自体が見つけられませんでした。レーザー治療による痛みは、医師にしっかりとカウンセリングをしてもらったり、テスト照射をしてもらうことで改善できそうです。
良い口コミから見るメリット
- 早くて助かりますスタッフの人が丁寧に説明してくれました。すごく分かりやすかったです。(中略)もう少し値段が下がると嬉しいですが、カウセリングから施術まで当日にしてもらえるのですごく助かります。また機会があればお願いしたいです。
- 段々と効果が見えてくるのが嬉しいです施術を始めてからまだ2か月ほどですが、だんだんと薄くなっていっているのがわかります。肌が良い方向に向かって言っているのを実感できます。
照射時間は平均して5分~50分と人によって開きがありますが、簡単なものなら5分で済むというのはとても良いポイントです。継続が必要なので、出来るだけ短い時間で施術が終わるのに越したことはありません。公式サイトを見てみる
品川スキンクリニックの特徴
- 豊富な症例によって培われたノウハウ
- 丁寧なカウンセリング
- カウンセリングやアフターケアが無料
- ボックス型待合室でプライバシー保護
- 1日のうちにカウンセリングから施術まで可能
品川スキンクリニックは丁寧なカウンセリングがとても好評なクリニックです。経験豊富な医師が親身になって話を聞いてくれます。アフターケアも充実しているので、診察・検査・投薬まですべて無料で受けることが出来るのも魅力的な点です。
コースと料金・キャンペーン
- シミ治療:5,400円
- くすみ治療:5,400円
- 肝斑治療:5,400円
- ニキビ治療:5,500円
- ニキビ跡治療:15,550円
- 毛穴の開き治療:5,500円
- ほくろ除去レーザー治療:4,860円
- イボ除去レーザー治療:4,860円
- あざ除去レーザー治療:4,860円
キャンペーンについて(2017/12/06 現在調べ)
BeautyMembersClubに入会すると20%オフになります。更に誕生月には25%オフ+1,000ポイントとなりもっとお得です。また、毎月0のつく日にはレーザートレーニングが2回目以降の人でも初回価格で受けられます。
店舗
品川本院、池袋院、表参道院、銀座院、上野院、大宮院、千葉院、名古屋院、心斎橋院、神戸院、岡山院、熊本院、沖縄院、新宿院、渋谷院、横浜院、 立川院、宇都宮院、新潟院、札幌院、梅田院、京都院、広島院、福岡院、鹿児島院
聖心美容クリニック
\満足してもらいたいから、メリットとデメリットをしっかり説明!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合87点
- 価格:10,000円~
- 施術器:ピンクインティメイトシステム
- 設備:個室・半個室、シミュレーション・症例写真、アフターケア
20年の実績がある信頼感の強いクリニックです。大手美容外科で唯一国際管理基準の「ISO」を取得していることからも強い安心感が得られます。脱毛に関しても積極的に行っており、「痛かったら返金キャンペーン」をするなどユニークなキャンペーンも開催しています。公式サイトを見てみる
なおえビューティークリニック
\東京近郊の人ならココ!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合85点
- 価格:28,000円~
- 施術器:局所麻酔、吸入麻酔、静脈麻酔、ピーリング
- 設備:女性スタッフのみ、完全予約制、アフターケア無料保証
婦人科形成外科10年以上、施術数は5,000件を越える婦人科のプロたちが在籍しているクリニックです。対応はすべて女性スタッフなので恥ずかしい思いをすることもありません。治療後気になる個所は無料で治療を受け直すことが出来るのも魅力的な点です。公式サイトを見てみる
【体の中からケア】アソコの黒ずみを改善する食べ物

いつもインスタントで済ませていたり、ジャンクフードばかり食べている人は要注意です!偏った食生活をしているとホルモンバランスを崩しやすく、アソコが黒く臭くなる原因になります。アソコの黒ずみを改善する為に食生活を改善させていきましょう!
アソコの黒ずみに効く成分
アソコの黒ずみに聞く成分と効能はこちらです。
- たんぱく質…新しい皮膚を作り、皮膚のターンオーバーを促進する
- ビタミンA…肌の免疫力、抵抗力をアップさせる
- ビタミンC…メラニン色素の増加を抑える、肌の新陳代謝をアップさせる
- ビタミンE…メラニン色素の増加を抑える、皮膚のターンオーバーを促進する
- ビタミンB2…肌荒れを防ぐ、ターンオーバーを正常化する
- ビタミンB6…皮脂の分泌を抑える、肌トラブルを防止する
- 亜鉛…ターンオーバーを活発化する
アソコの黒ずみに効く食べ物10選
普段から取り入れたい黒ずみ解消に有効な成分の入っている食材はこちらです。
- 牛肉
- たんぱく質やビタミンAが豊富
- ターンオーバーの促進
- チーズ
- たんぱく質やビタミンA、B2が豊富
- 新しい細胞の生成
- 卵
- たんぱく質、ビタミンA、B2、B6、亜鉛が豊富
- 黒ずみ防止、解消効果
- 納豆
- たんぱく質、ビタミンB2が豊富
- 肌荒れ予防、ターンオーバーの促進
- うなぎ
- ビタミンA、E、B2が豊富
- 血行改善、細胞の再生
- かぼちゃ
- ビタミンEが豊富
- メラニン色素の生成阻止
- レバー
- ビタミンA、Bが豊富
- 肌トラブルを防止
- 牡蠣
- 亜鉛が豊富
- 肌のターンオーバーを活性化
- ブロッコリー
- ビタミンCが豊富
- 肌にハリと艶を与える
- ほうれん草
- ビタミンA、Eが豊富
- 健やかな肌の素、ターンオーバーの促進
【ウワサ検証】ニベア・オロナイン・重曹の黒ずみ改善効果

ニベアやオロナイン、重曹などを使ってデリケートゾーンをケアすると効果があるというウワサがあります。火のない所に煙は立たぬとも言いますが、実のところ一体どうなのでしょうか。
ニベアやオロナインは本当にアソコの黒ずみに効くのか
ニベアやオロナインで黒ずみが解消できるというウワサを至る所で目にすることが出来ます。
ニベアの青缶を使い始めたら毛穴の黒ずみが消えた……まじまじとチェックしてたわけじゃなくてもはっきり分かるくらい。
— 紫乃🐞チョメ11 (@mutsuki_shino) May 15, 2017
ハイパー乾燥肌がニベアの青缶を毎日使うことでやっと改善されたんだな……ニベアすごい。あなどってたごめんよ。
ニベアを使い始めたら毛穴の黒ずみが消えたという口コミ多数です。確かに乾燥肌に保湿は必要不可欠ですが美白効果もあるのでしょうか。
背中の下の方にあってずっと汚くてやだなーって思ってた黒ずみがオロナイン塗りたくることで少し軽減した!気がする!
— うななな➸12/17名港 (@hetaliashk3) November 24, 2017
ニキビもやっつけたい!!
オロナインを塗るだけで黒ずみが軽減したという口コミもあります。しかもTwitterを見ていると多くの人がその効果を実感していました。
ニベアやオロナインの成分から検証
本当にニベアやオロナインが黒ずみに効果的なのか、その成分から検証していきたいと思います。
<ニベアの成分>
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
Source: Kao公式サイト
ニベアには保湿成分たっぷりですが、美白成分は入っていません。オロナインはどうでしょうか。
<オロナインの成分>
◎ 有効成分(1g中)
クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%):10mg
◎ 添加物
ラウロマクロゴール ポリソルベート80 硫酸Al/K マクロゴール グリセリン オリブ油 ステアリルアルコール サラシミツロウ ワセリン 自己乳化型ステアリン酸グリセリル 香料 精製水
Source: オロナイン公式サイト
オロナインも保湿効果を持っていますが、美白効果は持っていません。ニベアもオロナインも黒ずみには効果が無いようです。
それどころか、香料やミネラルオイル、シクロメチコンなど肌への刺激となる成分が配合されています。顔や脚などに使う普通のクリームとしては十分に使用できますが、デリケートゾーンには絶対使用してはいけない成分です。ニベアやオロナインをデリケートゾーンに塗るのは絶対に避けた方が良いでしょう。
重曹は天然のピーリング剤
重曹は肌と同じ弱酸性で出来ているので肌への負担が少なく、皮膚表面にある古い角質をとってターンオーバーの促進に一役買ってくれるのです。重曹でピーリングする際の方法も簡単です。
<重曹ピーリングの方法>
- 水と重曹を合わせてペースト状にする
- 黒ずみに優しく塗る
- 優しくマッサージする
- お湯で洗い流す
ただし、重曹はもともと研磨材としての役割を持つものです。あまり強くこするとそれが摩擦を発生させ、黒ずみの原因となるので、あくまで優しく優しくマッサージしてください。
【要注意】市販のハイドロキノンやトレチノインクリーム

デリケートゾーン用の市販クリームの中にはハイドロキノンやトレチノインを配合しているものがありますが要注意です!特に個人輸入の場合かなりのリスクがあります。
ハイドロキノン・トレチノインとは
ハイドロキノンやトレチノインは美肌効果が期待できる成分です。
- ハイドロキノン…メラニンを合成する酵素(チロシナーゼ)を弱らせ、シミなどの黒ずみを薄くしていく。
- トレチノイン…ビタミンAを誘導し、肌のターンオーバーを促進させる効果がある。
アメリカではすでにニキビやシワの治療薬として承認されている医薬品成分でもあります。特にトレチノインには普通のビタミンAの約100倍~300倍と、大変高い効果があります。
素人判断での使用はやめて!
高い効果のあるハイドロキノンやトレチノインですが、個人輸入には要注意が必要です。処方ではなくネット購入の場合、販売者の詳細がわからず偽物の可能性や不純物が入っている可能性もあります。
また、効果が高い分誤った使い方をすると副作用が出ます。もし間違った用法容量で使用した場合、かぶれや赤みなどのアレルギー反応や白斑(肌の一部が白くなる症状)が出る可能性があります。
実際にあった怖い副作用
実際このようにハイドロキノンやトレチノインの副作用に苦しむ人の声があります。
- トレチノインとハイドロキノンをVラインに使ったら…パンツをはいたら、黒ずみが見えるほど、黒ずんでしまいました;(中略)しかし、この黒ずみが出来てから、すぐ使用をやめました。そして、また3日ぐらいあけてから、やりました。そしたら、もっと黒ずんでしまいました。パンツのゴムで磨れて、どんどんぐろずんでいるような気がします。どんどんひどくなってきて・・・・水着をきたら完全に黒ずみが見える状態です。
この方の場合、トレチノインとハイドロキノンの副作用で完全に皮膚が炎症を起こしています。デリケートゾーンの中でも場所によって塗る量などは変わってくるので、自己判断でしてしまうと変な色になってしまう可能性があります。
- 陰部ではありませんが…陰部ではありませんがデリケートな部分に使ったことがあります。 濃度の弱いものを使ったはずですが、赤くなってかゆくなってしまい、使用をやめました。陰部はもっと敏感な場所ですし、刺激やかゆみから色素沈着することもあるので止めたほうがいいと思います。
強い効果のあるハイドロキノンやトレチノインは陰部ではなくても副作用を及ぼします。この人の言っているように、陰部はもっと敏感な場所。医師の処方でなく自己判断で使うのはかなり危険です。
【基礎知識】色素沈着?汚れ?黒ずみの原因

クリームやサロンなどで黒ずみを綺麗にしても原因を取り除かないことにはまたぶり返してしまいます。ずっときれいなデリケートゾーンでいるためにも、黒ずみの原因を知っておきましょう。
摩擦などによる色素沈着
色素沈着が起こる原因の1つは摩擦です。摩擦を受けた肌は強くなろうとして古い角質をそのまま残します。すると肌のターンオーバーが遅れ、どんどん黒ずんでいきます。
下着の締め付けによる摩擦、セックスによる摩擦、デリケートゾーンのムダ毛による摩擦などでVIOラインの黒ずみやブラの黒ずみはできるのです。
角質や皮脂汚れによる毛穴の詰まり
不規則な生活や不摂生な食生活によってホルモンバランスが崩れ、皮脂が過剰に分泌されると毛穴が詰まります。すると、そこが酸化して黒く見えるのです。小鼻の黒ずみの原因と同じです。こうした黒ずみはニキビの原因になりやすいです。
妊娠・更年期などによる女性ホルモンの変化
妊娠した後、突然黒ずみが酷くなったり臭いが気になる人が多数います。これは、 妊娠・更年期などによってホルモンバランスが崩れるためです。女性ホルモンのエストロゲンが減ってしまうと肌のターンオーバーや保湿が行われにくくなり、黒ずみが悪化しやすくなります。
アソコの黒ずみを消す為に直すべき習慣10選

黒ずみがなかなか消えないのは、こんなNG生活習慣をしているからかもしれません。
アソコが黒ずむNG習慣10選
- サイズの合わないきつい下着はNG
- ナイロン製の下着は毎日はかない!
- カミソリでのアンダーヘア処理は黒ずみ悪化
- 洗浄力の強いボディソープは使わない
- ボディタオルでゴシゴシ洗わない
- 無理なダイエットをしない
- 偏った食事はしない
- 睡眠不足は肌の大敵
- ストレスはためない
- ファッションにも黒ずみの危険がある
こうした生活習慣をしていると黒ずみがどんどん濃くなってしまいます。
1)サイズの合わないきつい下着はNG
下着の締め付けが強いと摩擦が起きやすくなり、黒ずみが出来てしまいます。サイズの合う下着を着用しましょう。
2)ナイロン製の下着は毎日はかない!
ナイロンの下着は静電気を発しやすく、摩擦が起きやすいです。出来るだけ木綿やシルクの肌に優しい素材を選びましょう。
3)カミソリでのアンダーヘア処理は黒ずみ悪化
カミソリでアンダーヘアを処理するとチクチクするため、摩擦が起きやすくなります。また、皮膚の薄い部分なのでケガのリスクも高いのです。できるだけ専門のサロンへ行きましょう。
4)洗浄力の強いボディソープは使わない
膣には自浄作用があり、膣の状態を清潔に保つ役割があります。しかし、普通の石鹸だと洗浄力が強すぎて保湿成分など肌にとって必要な成分まで洗い流してしまいます。デリケートゾーン専用の石鹸を使いましょう。
5)ボディタオルでゴシゴシ洗わない
摩擦は黒ずみ解消の大敵です!必ず指の腹などを使って丁寧に優しく洗いましょう。
6)無理なダイエットをしない
無理なダイエットをすると女性ホルモンが崩れやすくなります。ダイエットは「栄養バランスダイエット」など、体に良いものを採用しましょう。
7)偏った食事はしない
偏食をするとホルモンバランスが崩れやすくなるだけでなく、肌のターンオーバーを促進することも出来ません。栄養バランスのとれた食事をとったり、足りない栄養素をサプリで補うなどしましょう。
8)睡眠不足は肌の大敵
肌を健やかに保つために必要不可欠な女性ホルモンは夜22時から2時の睡眠中に最も分泌されます。この時間だけでもゆっくり眠るようにしましょう。
9)ストレスはためない
ストレスをためると血行が悪くなり、ホルモンバランスも崩れ、肌のターンオーバーが遅れてしまいます。ジョギングやカラオケ、好きな本を読んだり映画を観たりしてストレス発散させましょう。
10)ファッションにも黒ずみの危険がある
締め付けの強いレギンスやスパッツなどを履いていると摩擦が強くなります。出来るだけゆったりとしたパンツやスカートを履いて締め付けを失くすことが大切です。また、体を冷やすと血行が悪くなるので身体を冷やさないファッションを心掛けるとより良いでしょう。
アソコの黒ずみを綺麗にして彼を虜にしちゃおう!

まだまだ日本では遅れているデリケートゾーンのケア。しっかり正しい知識を身に着けて綺麗なデリケートゾーンを手に入れましょう!きっと彼ともっと仲良くできること間違いなしです!